食べたけど
折れた^^: UTA♪のスプーン
形あるものは、いつか壊れる
UTA♪がうちに来てから
同じスプーンを使っていたので
約4か月で折れました
ストックがないので
新しいスプーンを用意しておくね
UTA♪さん
今日もごはんはおいしかったですか?^^
毎日 朝晩2回 ちゃんと食べられますからね
UTA♪の毎日が
穏やかでありますように
食べたけど
折れた^^: UTA♪のスプーン
形あるものは、いつか壊れる
UTA♪がうちに来てから
同じスプーンを使っていたので
約4か月で折れました
ストックがないので
新しいスプーンを用意しておくね
UTA♪さん
今日もごはんはおいしかったですか?^^
毎日 朝晩2回 ちゃんと食べられますからね
UTA♪の毎日が
穏やかでありますように
今朝がた3時ごろ
うん〇の臭いで跳び起きました
UTA♪?
もう起きた時点でうん〇踏み踏み
ドットの世界~~~~~
シーツはざっと数えて10枚ほどでした・・・
UTA♪さん作 ドット柄シーツ^^:
もうね
気持ちはこの間のテンテンテンテンで
切り替わってますから
はいは~い まただね どうぞどうぞ
想定内想定内
私が寝ている時間に
思いっきり踏み踏み^^:
やってくれますな^^
まあ、おもいっきりどうぞ
ごみの日にそなえて
納戸に置いてあるごみ箱から
ごみの入ったごみ袋をだして
リビングに行ってみると・・・・
!!!!!!!!
うん〇ふみふみ
シーツに テン テン テン テン テン テン テン
これ以上大惨事になったら大変!!
猛ダッシュでうん〇が乗ってるシーツから取ろうとしたら
UTA♪がやってきて
シーツの上のうん〇の上を歩こうとして
(ウッソ~~~ やめてくれ~~)心の中で叫んで
うん〇が乗ってるシーツを速攻で畳んで
うん〇が付いているシーツを
UTA♪が歩き回っている所から外し回って
なんとか回避
数えてみたら
テン テン テン テンのシーツが8枚・・・
UTA♪がうん〇を踏んだ足も拭かないと
犠牲のシーツが増えてしまう・・・
いつも踏む足は決まって左の後ろ足^^:
足ふきを嫌がるUTA♪^^:
日頃の恨み~~~とばかりに足を拭き拭き^^:
また、見ていない時を狙われた^^:
どんだけ試すんだよ・・・
なんか、ちょっと悲しくなり・・・・涙がでちゃった・・・
わたし 一生懸命UTA♪のためにやってるつもりなのに・・・
UTA♪には伝わってないのかな?
ぜんぜん信じてもらえてないって事なのかな?
しばらく涙・・・・・
でもね
考えてみると
UTA♪は人間に裏切られた事で
もう人を信じられなくなってるんだろうと思うんです
おかげで本当に命を落とすところだったからね
落とすと言うより
強引に命を奪われるところだったからね
それを数か月一緒に居たぐらいで
信じろって言う方が無理だよね・・・
前の飼い主に飼われた始めの頃は
きっとチヤホヤされて
何をしても笑って許してくれていただろうからね
わたし・・・だめだめだなぁ
新羽(しんば)さんの時と比べたら
ぜ~~~~んぜん 普通じゃん
焦ることないよね
UTA♪もわたしも焦ることはない
いいんだよ UTA♪のペースで
最後まで信じてもらえなくても
それはそれで仕方ない
でも
わたしは与え続けるよ
元の飼い主がしてくれなかったこと
ぜんぶね
いつか わたしのことを慕ってくれる日が来たら
うれしいな~
朝の4時から
元気に部屋中速足です
5日間だけ
お薬が少し増えています
朝
ごはんはまだイヤイヤですが
食べてくれています
だいぶ少なくなって
落ち着いてきました
UTA♪
UTA♪の好きなように自由にのんびり過ごしてね
今までできなかった分
好きなようにね
困ったときは助けに行くし
心配もいっぱいするからね
ずっとずっといっしょにいるよ
つよぽん・・・
なんか・・・
染み出て来てますが・・・・
大丈夫でしょうか・・・
傷口、心配です・・・
明日は病院です
もうねぇ~~~
ぜんぜんじっとしていないの~~~~
ケージの端っこに
サルみたいに飛びついたり
ベットに猫キックしたり
見ている方が。。怖くて・・・
UTA♪さん
日曜日の朝晩と月曜の朝は
ご飯をほとんど食べてくれませんでした
元気もありません・・・
昨日の朝病院に電話して
受付時間を少し過ぎてしまうけれど
診ていただきたいと告げ
夕方、UTA♪と病院に行って来ました
血液検査をしてみました
結果は
また肝臓の数値が上がっていて
白血球もCRPも上がっていました
体のどこかに炎症があると言うことです・・・
前回6月7日に行った血液検査では
とてもいい結果だったのに・・・また・・・・
皮下点滴と注射をしてもらって帰ってきました
抱っこが嫌いなUTA♪^^:
保定ももちろん嫌い^^:
皮下点滴中ずっと
WON!WON!イヤイヤ WON!WON!イヤイヤ
ご迷惑おかけしました・・・^^:
3日連続で通院することになりました
昨日はお水も自分で飲んでいました
うちに来て4か月の間に
お水を飲んでいる所を見たのは
2回目です^^
発情出血が始まってから
残し気味ではありました
が
イヤイヤながらも完食しました
今日は
昨日よりも気分がいいように見えます
3日連続の通院で
このまま良くなってくれるとうれしいです
いちを朝の食事を抜いて来てほしいと
かかりつけの病院の息子ちゃん先生に言われていたので
今朝の朝ごはんを抜いて
UTA♪と病院に行って来ました
うん〇はいいのが出ていて
ごはんは、嫌々でも食べてはくれて
残りの二口ぐらいは残してしまいます
UTA♪の避妊手術を今日やるかどうか
先生も悩む・・・
わたしも悩む・・・
UTA♪は診察台の上で
看護師さんに保定されながら
吠える 吠える^^:
全く食べない事もないし
お腹の調子もお薬で戻ったし
今日明日中にやらないといけない手術ではないと言うことになり
帰ってきました
朝ごはんを抜いていたので
家に着いて10時ごろに遅い朝ご飯をあげてみたら
半分ぐらいしか食べてくれなくて・・・
発情の体調不良のせいなんだろうな・・・
なんか気持ちが暗くなる・・・
夕飯・・・・
薬の方だけを、やっとやっと食べさせて
もう、いらないと言われてしまい
夕飯はほとんど残す形になってしまいました
・・・・・・
明日も食べないようなら
病院に行こうと思います
なんか・・・ず~っと気分が落ち込んでます
ずっと気分が晴れません・・・
UTA♪がごはんをガツガツ食べて
ご飯の前には嬉しくて
WON!WON!叫びながらぐるぐる回る
それがUTA♪だから
体調が悪そうで、なんか私も気落ちします・・・
発情が終われば元通りなのかな
でも食べないのは困るよね・・・
やっぱり避妊手術かな・・・・
UTA♪と病院に行って来ました
緊急性はない物の
発情中の体調不良を考えると
子宮も少し腫れているようですし
避妊手術に踏み切った方がいいみたいです
その方が夜鳴きも落ち着くと思うし・・・
UTA♪だって
一晩中歩き回って眠れないでしょ?
わたし
UTA♪に穏やかな生活を送ってほしいんだよ・・・
いっしょに笑顔で過ごしていきたいんだよ・・・
足がもつれちゃうし
UTA♪じゃなくなっちゃうから
もうアセプロは飲ませたくないんだよ・・・
こういう感じだから
UTA♪は捨てられてしまったのかな?
ちゃんと病院で相談してみたのかな?
そんなにお金がかかるのが嫌なのかな?
多少のお金とUTA♪を天秤にかけて
お金の方を取ったのでしょうか?
お金がかかるUTA♪はいらなくなっちゃったのでしょうか?
少しお金を使えば
ずっとずっとUTA♪といっしょにいられたはずなのに・・・
それでもUTA♪と過ごす方を選ばなかったの?
UTA♪は元の飼い主さんにとって何だったのかな?
軽はずみの衝動買いだったのかな?
15年一緒に居られたのに?
お金とお世話が必要になったら
もう要らなくなっちゃったの?
切ないです
UTA♪はわたしの宝です
大事に大事にします
手放したのを後悔させてあげるから
ピカピカの虹色のUTA♪になってもらうんだ~
生きててよかったって
UTA♪にも思わせてあ・げ・る^^
いい人生だったって
産まれて来てよかったって
思わせてあ・げ・る
だから UTA♪さん!もし避妊手術になった時は
がんばれ!!
放浪生活・保健所生活・元の飼い主との生活を思えば
がんばれるよね?
がんばれるでしょ?
UTA♪と初めての夏^^
いっしょに楽しく生きてゆきたいです
いっしょに楽しく四季を感じてゆきたいです
下痢ですが
あれからうん〇が出ていません
下痢なら1日何度もしそうだし
ごはんも、残してはいるものの
食べてはいるので
うん〇自体が出ないのはどういうことなのか?
腸の動きが悪いのか?
ただ単に
発情からの体調不良なのか?
陰部からの出血が、もうほとんどなく
4か月前には
約1か月ほど出血していたのにどういう事?
卵胞嚢腫(らんぽうのうしゅ)のいたずらなのかな?
オシッコの回数が多いのは
発情のせいだと思うのですが
よくわかりませ~~~~ん
どっちにしろ
今日は病院に予約も入れてあるので
*発情出血がもうほとんどない事
*ご飯を残すこと
*オシッコの回数が多い事
*興奮状態が続く事
全部ひっくるめて
先生に診てもらってきます
UTA♪が歩き回ると
シーツがけっこう乱れます^^:
これでシーツがない所におしっこされちゃうと
お掃除が大変なので
こうなるたびに
シーツを整える事になります
今は、夜も朝まで興奮状態で歩くので
朝までに数回シーツを整える事になってます^^:
早く、落ち着いて寝られるようになるといいよね UTA♪^^
UTA♪さん下痢が始まりました・・・
発情のおかげで
UTA♪の体調が良くありません
4か月前に来た発情出血の時も
下痢をしました
食べ方もよくありません・・・
食べる勢いもなければ
少し残します・・・
UTA♪じゃないな~
UTA♪じゃないよ・・・
今日はかかりつけの病院がお休みなので
明日、病院に行きます
こういう日に体調を崩すのも
試されてるって事なのかな?
まさか・・・
私が見ていない時に
下痢のうん〇をふみふみするつもりか~?
できればそれは勘弁してほしいけど
UTA♪の好きなように
試したいだけ試してくださいな^^
つよぽん
コルセット巻いて退院してきました
お洋服は病院からの借りものです^^:
お洋服の下は、コルセット巻き巻きです
3日後に診察です
とてもぎこちない動きです
ケージの外には1か月ほど出れません・・・
我慢我慢
1か月だけだよ
コルセットが取れたら
お二階でみんなとご対面しようね
歩真(あゆま)は誰でも大丈夫だろうけど
ベストくんと楽(がく)ちゃんと
上手く遊べるといいんだけどね
ふたりともクセ凄だからね^^:
今のところ
お洋服も嫌がらずに着ていられています
偉いね
手術、よく頑張ったね
1か月だけ、我慢してコルセット付けておこうね
呼吸も前より楽になるし
心臓の動きも良くなるからね
UTA♪さん、2日連続の夜鳴き・・・
トライアル当初の事を思い出します
あの時よりは、マシだけど
しばらく落ち着いた生活ができていたのに
発情をきっかけに
また体調不良・・・
興奮して歩き回ることが多く
いつも寝ている時間にも
起きてウロウロ回っています
幸い今のところ、前回のような下痢はありませんが
いつものUTA♪じゃない
興奮状態の姿を見るのは
とても心配です
発情でこんなにも体調の変化があるなんて
初めて知りました
で
夜鳴きがいつまでたっても落ち着かなかったので
今朝の2時過ぎに
先生からお守り用にもらってあった
アセプロを飲ませてしまいました・・・
私の我慢が足りなかったせいで・・・
10時半を過ぎても
睡眠薬で上手く歩けない状態です
UTA♪・・・ごめん・・・
UTA♪らしく生きてほしいのに・・・
ごめん・・・
やはり
避妊手術をしてもらおうか
この発情が終われば
また落ち着いた生活ができるのかな?
今度は何か月後に発情が来るのかな?
また4か月後?3か月後?
卵胞嚢腫がある限り
発情のサイクルは正常には戻らないし
もしかしたら悪い方向に行くかもしれない・・・
先生に相談したら
術中の出血は多少多くなるけど
発情中でも避妊手術は出来ると言ってくださっているので
頭のことはもちろん心配だけど
先生は
麻酔の事故で体が不自由になってしまった歩歩(ぽっぽ)の
子宮に水が溜まってしまった時も
脳障害で全盲だったひかりが
膣炎を繰り返していた時も
避妊手術をしてくれた
ちゃんと私の元に返してくれた^^
だから
先生に任せて大丈夫なはず
UTA♪の残りの生活を
穏やかで安心できる毎日にしてあげたい
今夜の夜鳴きは
どうなる事やら・・・
UTA♪と病院に行って来ました
谷先生がお留守で
息子ちゃん先生が丁寧に診てくれました
陰部の出血を綿棒にとり
顕微鏡で見てくださり
細菌はたくさんいないので
蓄膿症とかではなく
発情出血だと言うことでしたが
4か月で次の発情が来るのは
何か異常があるかもしれないと
子宮と卵巣をエコーで見てくれました
子宮が少し腫れているのと
どうやら卵胞嚢腫(らんぽうのうしゅ)で
発情出血のサイクルがおかしくなっているのは
これのせいらしいです
抗生物質のお薬を
また、飲むことになりました
昨夜は夜鳴きもあったり
いつもより興奮状態でした
お薬は今朝からなので
たぶん、この興奮状態も
落ち着くと思います
発情出血はしばらく続くと思いますが
普通に生活できればOKです
今朝もごはんも食べましたし
お薬を飲んでいれば、食欲が無くなることもないと思います
様子とタイミングで(頭のこともあるので)
避妊の手術はした方がいいかもしれないと言うことです
UTA♪の毎日が
穏やかでありますように
朝見ると
こうなっています^^:
そろそろトイレも小さくなってきたので
子猫用のトイレにしようと思います
漏斗胸(ろうときょう)の手術の日も近くなってまいりました
こんなに元気で普通の生活も出来ているのに
手術するのかな?
そう思ってしまいます
が
つよぽんの将来のためだ・・・
信頼している動物病院の先生も
勧めてくださっている事だし
後悔のないように
骨が柔らかいうちに
やってもらいましょう
UTA♪さんの陰部からの出血は
たぶん 発情出血だと思います
オシッコも普通の色
食欲も元気も
今のところ変わりナシ
ただ、前回の発情出血は2月の終わりで
まだ4か月しか経っていません
あと、陰部も前回の発情出血の時と比べると
それほど大きく腫れてはいなくて・・・
普通は
半年に1度と言われていますが
早めに来る子もいるだろうし
元気も食欲もあるなら
ただの発情出血だと思うのですが
私は獣医ではないので^^:
安易な自己判断は危険です^^:
前回の発情出血の時は
UTA♪さん体調も崩したし・・・
かかりつけの動物病院の先生に診ていただいた方が
確実ですし
安心できます
不安のまま過ごすのは苦手です
今日はやはり病院に行こう
UTA♪さん 嫌いな通院・・・ごめんね
なんでもなく
ただの発情出血だったら
ごめんね~~~~
今日は朝から雨で わんこ達と お散歩には行けませんでした そういう時は お散歩に行くはずの時間がフリーになって 少し休めるかな? と思うのですが 今朝は 歩歩ちゃんがおしっこの上で伏せてて びっちょ...