私には見えない物が見える人
(アニマルコミュニケーターの方ではありません)
が言うには
歩歩は脳腫瘍があるかもしれないと・・・
口を気にするのも
神経症状かもしれなくて・・・
歯を抜いても
何も変わらないかもしれない・・・涙
食べなくて 強制給仕してるけど
強制給仕も受け付けなくなる日が来るだろうし・・・泣
でも
よくよく考えてみたら
歩歩は・・・
体が不自由な歩歩は
猫らしくない生活をしていて・・・
体が不自由じゃない歩歩は知らないけど
体が不自由なのは・・・
きっと不満だしストレスかもしれないし・・・
いっそのこと
生まれ変わった方が
歩歩のためなのかもしれない・・・
でも
私は
体の不自由な歩歩しか知らないし
それが歩歩だから・・・
このまま
まだまだ
お世話させてほしいのだけれど・・・
それは
私の我がままなのかな・・・
歩歩の旅立ちは
歩歩のもの・・・・
私の口出しは無用だよね・・・
辛いよ~~~・・・・苦しいよ・・・・
どうなっちゃうの?
3日後の歩歩はどうなってるの?
またご飯を食べてくれるの?
それともこのまま・・・・
以前、伝言屋ひまわりさんでご一緒させて頂いた近藤です。
返信削除歩歩ちゃんがコミントさんに来る前からずっと気になっていました。とてもよくされていて、前より動けるようになって嬉しく拝見していました。
よそのおうちのとても親身にお世話されてる猫さんの治療の事に、何か言うのはとても失礼と思っていたのですが、ずっと歩歩ちゃんにどうかな…と思っていたものがあって、最近清水市に往診もしていてもしかしたら、と思ってご連絡させていただきました。コメント欄にすみません。
https://ysanimal.wixsite.com/nesshin?fbclid=PAY2xjawIS16pleHRuA2FlbQIxMQABprYijPhMx6AeuC_k5i7QrDoGwhWAQ5xI803TQeAEHSzl1sYrMx788czWRw_aem_q9SKLaIEh29q4T_cRDMRTQ
ネッシン、という刺さない鍼の治療です。私も家の猫と外の猫、慢性病の子の治療でお世話になりました。東洋医学なので、関心がなかったらすみません。
たくさんのご家族の親身なお世話で大変なところ、お気に触ったら申し訳ありません。削除してください。