昨日の夕飯を
ほとんど食べなかった新羽さん
夜、ひどい咳が出ていて心配でした
今朝は、昨日の夕飯よりは食べていますが
ん~・・・
咳も出てるし・・・
明日は午前中に予定が入ってるし・・・
今日病院に行った方が
新羽さんも楽になるだろうし
私も安心できるから
行こう!
今日は新羽さんと病院に行こう!
昨日の夕飯を
ほとんど食べなかった新羽さん
夜、ひどい咳が出ていて心配でした
今朝は、昨日の夕飯よりは食べていますが
ん~・・・
咳も出てるし・・・
明日は午前中に予定が入ってるし・・・
今日病院に行った方が
新羽さんも楽になるだろうし
私も安心できるから
行こう!
今日は新羽さんと病院に行こう!
今日は
桜侍くんの一周忌
旅立った後の桜侍くんを見たあの時は
取り乱しちゃったな・・・
桜侍くんを17歳でお迎えして
3年ほど一緒に過ごすことができました
どの子と過ごした日々も
私の宝物
それぞれの旅立ち
認めて許してあげないとね
昨日の朝晩と
あまり食べてくれなかった新羽さん・・・
昨日の時点で
「明日は病院だね」と新羽さんにも言って
今朝も、ごはんは食べない前提だったのに
今朝は意外と食べてくれて
ほっんとにうれしくて^^
今日は病院には行かなくていいみたい^^
食べてるし
おしっこも出てるし
気分もよさそうだし
日常生活に何も問題はないのですが
佐助君の腎臓は
段階で言うと、悪い方から2番目^^;
そのため
定期的に病院に行って
皮下点滴をしてもらっています
先日も2週間ぶりに病院に行って来ました
神経質でおまけに目が見えなくなっちゃったな佐助君を
捕まえて、キャリーに入れて
車に乗せて病院に行くのは
申し訳ない気がして
ちょっと抵抗はあるのですが
佐助君の腎臓のためには仕方ありません
また2週間後に通院です
昨日は新羽さんの16回目の誕生日でした
うちに来て初めての誕生日
今までお祝いしてもらった事が
あるかどうかはわかりませんが
産まれて来てくれてありがとう!
お誕生日おめでとう!!
なのです^^
昨日は
ケーキを一口も食べず^^;
今朝、もう一度挑戦したら
スポンジの部分だけ食べて
あとはいらないと言われてしまいました^^;
昨日の朝は
何も食べてくれなかったのですが
午前中のうちに少し上げてみたら食べたので
雨もひどかったですし様子みして
夕飯を食べなかったら病院も考えていましたが
夕飯はわりと食べてくれました
BGMがよかったかな?
ご飯の間、ずっとバースデイソングを歌っていました^^
食べてくれたから
今日も病院には行かなくて済みそうです
食べてくれたのはこれ
半生の食べたことがないフードと
馬肉のジャーキーをハサミで小さくカットしたものと
ハイカロリー缶 少しの量でもカロリーを摂れるように^^
さてさて
今夜のごはんはどうなる事やら
新羽さんが食べたい物を出さなければ・・・
新羽さんの執事、まだまだがんばります!
足裏のシールも頑張ってくれています^^ |
新羽さんは新羽さんのままでいいんだよ
ちゃんと最後まで
きっちりお世話させていだたきます
新羽さんは
前の飼い主さんが
犬猫ボランティアさんの所に
持ち込んだ子なので
誕生日が解っています
新羽さんは
今日で16歳になりました
無事にうちで16歳を迎える事が出来ました
前の飼い主さんは
なんで新羽さんを手放したのか分かりませんが
犬を飼うと言う事は
いい事だけじゃないし楽しい事だけじゃない
その子のすべてに責任を持つと言う事
それを途中で放棄する事は
その子を裏切る事?
犬や猫だから簡単にそうできるのかな?
新羽さんは確かにお世話が大変な子かもしれません
今に始まった事じゃないかもしれないけど
でも、手放せば他のだれかがお世話をする事になり
その大変さが他の人に移るだけ・・・
私も何度もギブアップしそうになったけど
それは違うと思いなおしてやってきました
のっぴきならない事情があったかもしれないから
何とも言えないけど・・・
あ~・・・
せっかくの新羽さんの誕生日なんだから
もっと明るい記事にしようと思っていたのに^^;
新羽さん
お誕生日おめでとう!!
新羽 16歳 |
昨日は、食べてくれない新羽さんと
病院に行って来ました
最近、まったく食べなくなる事が多くなってきました
皮下点滴に通う日も頻繁になってきて
体重も3,3キロまで減ってしまっていました
先生が
一度血液検査をしてみましょうと・・・
先生の勘?
嫌な予感・・・
あ~あ 腎臓の数値が跳ね上がって
ご飯食べられなくなってるのかな?
検査の結果を、待合室で新羽さんと待ちながら
そんな事を考えていました
検査の結果は
赤い所は、結構多いけど^^;
思ったほど悪くはなく
先生の勘が外れてよかった^^;
でも、体が言う事を聞かなくなってきているのは確かだと・・・
地域猫のちゃちゃも
検査の結果はどこも悪くなかったのに
次の日に亡くなっちゃったし・・・
命って、わからない・・・
夜中に落ち着きなく歩き回ったり
後ろ足に力が入らずに
寝ている状態からうまく立てなかったり
歩き方も、前にもましてヨロヨロとしています
新羽さんは、あんまり頑張るタイプではないみたいだし
無理せず、頑張らず、楽な方に行きたいみたいなので
食べたくないものは、頑張って食べないだろうし
・・・・・
新羽さんの人生にも
新羽さんの旅立ちにも
口をはさむつもりはないけど
ちょっとでも、私の気持ちも考えてくれたら
うれしいんだけどな~
まあ、でも
新羽さんがよければ、私はどうでもいいよ
それが執事ってもんでしょ
新羽さんの誕生日まで
あと6日
新羽さんが毎日穏やかに過ごせますように
昨日あたりから
やっと、やっと
佐助君の自分で食べる量が
8割ほど戻ってきています
うれしい!!
食べる物も
元のおさかなちゃんに戻っていますし
テリーヌもおしっこが詰まった後は
一口も食べなかったのに
今朝から復活です^^
今朝は
小さいガッツポーズ連発でした^^
気持ちも明るくなります
今日は佐助君と病院に行ってきたのですが
体重もほんの少し増えていました
先生も、矯正給仕はそろそろ無理してやらなくていいと
アドバイスしてくださいました
もう少し、自分で食べるようになったら
強制給仕はお休みします^^
佐助君が気分よく穏やかに
毎日を過ごせたらいいな~と思います
16歳のみぃちゃん 後ろ足の筋力がだいぶ落ちてきました 床の種類によっては 後ろの両足が だんだんと離れて行ってしまいます 大股開き^^: そこで とりあえず、後ろ足だけ デビューしてしまいました かつて、新羽(しんば...