2022年3月28日月曜日

やっぱり心配だった佐助君

 


  昼間はあんなに奇麗だった佐助君の目ですが

  朝見ると

  明らかに目の色がおかしい・・・



  リンパ腫になっててもブドウ膜炎になるらしく・・・

  でも

  ちょっと調べてみたら

  一生目の色は元に戻らないかもしれないと書いてあり

  でも昼間はきれいだし・・・

  かかりつけの先生に話を聞かない限り

  私の心には、なかなか他の言葉が入ってこない

  あれこれ心配していても仕方がない・・・

  今日は、佐助君と病院に行こう!

   そう決心して、病院行って来ました



  眼科に行ったりすると

  飲み薬が出たり、目薬を差すように言われると思うけど

  怖がりの佐助君には

  もう、何もしなくていいみたい^^

  確かに1日1回の目薬でも

  佐助君は、ビクビクもので体が硬直しちゃうし

  隙あらば逃げ出したい感じでした

  それこそ「ストレス」

  もう、治療しなくていいそうです^^

  18歳という年齢からも

  その方が、本人が生活しやすく長生きできるだろうと言う事です

  かかりつけの先生は

  佐助くんの事も良くわかってくれているので

  安心です

  





佐助 18歳
                  

   

  

2022年3月26日土曜日

1日1回のお薬で一週間経過のひかりちゃん

 


  何回も

  1日1回では

  うまく治まらなかったひかりちゃんの体の痛み・・・

  前回は3日目からなんだか様子がおかしくなって

  4日目には、痛いと言ってたひかりちゃん

  今回は新記録^^

  1日1回のお薬で

  一週間が経過しました^^

  油断はできませんが

   このまま1日1回のお薬で

  お薬がある残りの一週間を

  無事に過ごせますように・・・



ひかりとTAO

 

                  ひかりとTAO

  


佐助君とブドウ膜炎2

 

 怖がりの佐助君を

 病院に連れて行くかどうか

 散々迷って

 もう一度、病院に行った方がいいかどうか

 佐助君の目を、ちゃんと見てから決めよう

 そう思って

 佐助君が悟って

 逃げちゃわない距離から見たら

 なんか^^目がきれい^^

 色も左右同じに見える^^

 病院に行かなくても大丈夫そうだね^^

 





 わたしも ホッ

 佐助も ホッ



2022年3月25日金曜日

佐助君とブドウ膜炎

 


 な~んかね~

  大丈夫そうな時もあれば


 目の色が、まだ元に戻っていないと確信する時もあり・・・

 光の加減なのか・・・

 心配なら病院に行けばいいのですが

 あまり人に慣れていない佐助君を

 怖い思いをさせて捕まえて

 強引に連れて行くのは・・・

 ちょっと・・・気が引ける・・・

 診てもらって、何でもなかったら

 佐助君に怖い思いをさせた意味がない・・・

 でも・・・

 治療した方がいいのだったら・・・

 あ~・・・・

 ブドウ膜炎は意外と怖い病気みたいだから

 いちを

 診てもらおうかな

 



 



 またしばらく
 避けられる毎日を覚悟して^^;

 

味変3回の佐助君

 

   やっぱり

  もう少し食べてほしいな~

  と思う日が多い佐助君

  

佐助 18歳

  ちょっと気になった物があったので

  ネット注文してみました

  中をのぞいたら

  な~んかおいしそ~~~^^

   



 まずはサプリメントを混ぜたカルカンを一口食べてもらい

 ユリナリのみで食べてもらい

 なんとなく食べるペースが遅くなってきたら

 ユリナリとサーディンオールイートを混ぜて

 ほぼほぼ完食^^


 残りは、「金のだしカップ」をかけて

 完食しました


 ここ最近、完食した日がなかったので

 大変うれしく思います

  ですが・・・

 毎日完食するわけでもなく^^;






 まあ、ぼちぼちでんな~^^

 1回の食事で

 味変3回^^贅沢ですが

 あまやかし~~~~~^^

 18歳の佐助君

 まだまだ元気でいてほしいです

 

 












 

 

2022年3月24日木曜日

新羽(しんば)さんのおはなし

 


  22日の朝食を

   一口も食べなかった新羽さん

 

 もうね~

  本当に心配になるんです

  夕飯と次の日の食べる量次第では

   病院も視野に入れて

  その日の夕飯まで、気が気じゃなかった・・・

  朝とまったく違うものを出すべきか

  いろいろ考えたけど

  メニューは

   *犬腎臓サポート缶

   *若鶏の軟骨ジャーキー

   *5つ星トンカツの中身

   *バームクーヘン





  食べてくれたのは
  トンカツの中身とバームクーヘン
  あとは、シーザーのビーフを少し食べてくれて
  とりあえず一安心

  次の日の朝も
  トンカツ中身とバームクーヘンは食べて
 



 夕飯では
 トンカツの中身とバームクーヘン
 シーザーのビーフ味と犬用の鶏レバーを食べてくれました




  食欲が無かったわけでもなさそうで・・・

  たぶん・・・

  ご機嫌損ねた?かな?

  今日の朝ごはんも食べてくれてるから

  まあ・・・よしとしましょう^^;



  

  新羽さんの人生は
  新羽さんのものだから
  私が「もっと頑張って」とか「絶対に20歳まで生きて」とかは言えない・・・

    ましてや
  出会ってからまだ半年・・・
  それほどの強い絆は・・・
  新羽さんは・・・ 
  お互いかもしれないけど
  まだ・・・無い気がする・・・

  半ば強引に連れてこられて
  やっと慣れた日常を
  また壊されて半年・・・
  半分は迷惑だったかもしれない・・・

  新羽さんのすべてを受け入れて
  新羽さんのすべてを尊重しよう

  この先の数年は
  新羽さんが生きたいように生きればいい

  私はそのお手伝いをするだけ

  それでも、出来る限りの事はしてあげたい
  最後に、いい人生だったと思ってもらえるように
  私にできる事は、できる限りなんでもしてあげたい

  たった数か月一緒にいるだけだけど
  ここが、私のうちが
  新羽さんにとって
  安心で安全なここちよい「新羽さんの家」であったら
  穏やかに毎日を送ってくれたら
  うれしいな






 困ったな・・・
 新羽さんの事・・・
 かわいくて、大好きになっちゃってる

楽(がく)ちゃんと病院へ

    ここの所    食欲が落ちていて    食べられそうなものを    あれこれと上げていたのですが    昨日は一口も食べず    トイレの中には下痢・・・    元気もないようだったので    急遽、病院に行って来ました    熱を測ってもらったら    39.7度!!!...