2020年7月30日木曜日

羽新(バニ)ちゃんと病院に行って来ました



 羽新ちゃんと、病院に行って来ました

 左の頬は
 化膿しているというより
 傷になっているし、腫れている という感じらしい・・・

 飲み薬が出ました



 本当は倒れてぶつけない方がいいんでしょうけど・・・
 それは、ほぼ無理な状態なので
 お薬で、何とか早く治してあげたいです

 かわいいお顔が台無しです^^;
 

  








2020年7月28日火曜日

今日は羽新(バニ)ちゃんと病院に行こう・・・




  羽新ちゃんは、右に倒れると自分で起きれるのですが
  左側に倒れると、自分では起き上がれません
  起き上がるまで、パタパタ バタバタ
  起き上がろうと必死になります
  それはもう「根性!」という言葉がぴったりな感じです・・・

  そして

  倒れる際、思いっきり床に顔をぶつけるので
  左側の頬が内出血していたのですが
  今朝見たら・・・
  どうやら・・・
  化膿している雰囲気・・・・

  今日は羽新ちゃんと一緒に
   病院に行って来ます

  



 
  倒れないようにするのは難しいし・・・
  私がいない時は、起き上がるまでパタパタしちゃうだろうし・・・
  カバーのための被り物なんか、してくれないでしょ?
  飲み薬で治りますように・・・・

  

  

2020年7月27日月曜日

桜侍(おうじ)くん定食




 本当は
 毎回毎回
 怖いんです

 ご飯食べてくれるかな?
 全部食べてくれるかな?
 お薬は飲んでくれるかな?
 飲めなかったらどうしよう・・・
 ごはん、食べられなかったらどうしよう・・・

 1日2回、桜侍くんのご飯を用意しながら
 いつもいつも緊張しています^^;

 日曜日に、桜侍くんのお薬を取りに行きましたら
 今回は10日分になってました^^
 桜侍くんが頑張って食べてくれてるからだよ!
 偉いぞ!桜侍くん!!











 スープは、ささみ味かレバー味なら舐めてくれるみたいです^^

 
 昨日、出先から帰ってきたら・・・・
 うんち・・・・
 寝ていた桜侍くんを、申し訳ないけど起こして^^;
 足だけきれいにさせてもらいました
 こういう時も咳が出ちゃうので、スピーディーに!!


  
 食べたあとは、良く寝てくれます
 かわいいお顔です



 大好きな桜侍くんと
  出来るだけ長く過ごせますように・・・
 無理は禁物
 毎日、少しでもお話ししようね

 

2020年7月23日木曜日

定休日の桜侍(おうじ)くん



  桜侍くんの
  あの、パンパンに腫れた心臓を見なければ
  もう少し、落ち着いて見ていられて
  もう少し、心配も少なく生活して行けているのかもしれません

  今は手で上げてるけど、ごはんも食べるし
  お水も自分で飲めるし
  トイレも自分でできるし
  サークルから出て、しばらく歩いたりもするし
  咳は出るけど、今はお薬のおかげで、そんなにひどい咳は多くないし
  呼吸も、早い時もあるけど前から少し肩で息をする事もあったし
  あの心臓を見なければ、ちょっと前の普通の桜侍くんなんだけど

  ただ・・・・
  
  下ベロが紫なのは
  完全に、血液の流れがよくないからで
  あの色を見るたびに
  嫌~な感じです^^;

  今日は定休日なので
  朝からずっと、目の行き届くところにいる桜侍くん

  お昼過ぎから、呼吸が早くなったので
  部屋の温度を下げて、サークル内をの室度を少し下げたら
  落ち着いてきました

  


  7月23日 朝食 桜侍くん定食

犬用ちゅ~る5本分と茹でたささみ1本分を混ぜた物
金のだしカップ ささみしらす入り


 8割がた食べたところで立ち上がって
 トイレをした桜侍くん
 もう食べないのかな?
 そう思ったけど、トイレの後しつこく上げてみたら完食しました^^

 ただ・・・・
 お腹が緩かった・・・
 食べすぎかな?

 
  桜侍くんは、うん〇をするとき
  回るんです・・・
  咳をしながら・・・・










  このうん〇を取っている間に
  もう一度同じぐらいの量のが出て
  そっちがやわらかでした

  昨日、出ていなかったので
  2日分のが出たと思うんですけど・・・・

  あした、お腹のお薬を取りに行ってこようと思っています


  シャッターの音で、起こしやしないかとヒヤヒヤで^^;
  ついつい遠くから撮っちゃいます
  寝ている時は、呼吸も舌ベロの色も落ち着いているので
  ゆっくり寝かせてあげたいです





5月の愛犬の写真撮影会で撮ってもらった
桜侍くんの写真です

新しいサークルも貫通・・・



  どうしても、木の部分がある方が
              私好みだったので・・・・

  でも、やっぱり
  ガジガジ・・・・







  今度こそは
  木の部分がないサークルを選ぼう・・・
  諦めも肝心かな^^;

 
シャル夢 4歳


2020年7月22日水曜日

桜侍(おうじ)くんの追加の薬



 3日分のお薬が2回終わって
 また、お薬だけをかかりつけの病院に
 取りに行って来ました

 今回は6日分^^
 先生も少し、行けそうだと思ったのかもしれません



 昨日は、昼間何度か咳をしていて心配でしたが
 午後の遅い時間からぐっすり寝だして
 本来なら帰る時間になっても、気持ちよさそうに寝ていたので
 そのまま寝かせておいて
 みんなにご飯をあげて、部屋のお掃除をして
 見に行くと、桜侍くんは起きていて
 ケージ内におしっこもしてありました^^

 しばらく、ふたりでお話をして
 おうちに帰りました

 おうちに帰る前は、トイレに出すと
 おしっこをするので
 同じようにしましたら
 おしっこもうん〇も出ました^^

 桜侍くんは、いつも通りをやりたいのかもしれません

  桜侍くん、昨日は馬肉のスープをあげてみました
  歯と下あごがないのと、今は固いものは飲み込みにくいみたいでNG


  7月21日 朝食 桜侍くん定食


馬肉スープは少し舐めました
ちゅ~る5本分とささみを混ぜて食べさせました
お薬は完璧!^^



ご飯を食べ終わると、お水を飲むのは桜侍くんのルーティーン

栄養スープと犬用のミルクにチャレンジ!

  7月21日 夕飯 桜侍くん定食


栄養スープと犬用ミルクはどちらも二舐めぐらい
かつを味ちゅ~るは興味なし^^;
ちゅ~るビーフミックス味5本分と
ささみを混ぜたもはよく食べてくれます
お薬、完璧!

  7月22日 朝食 桜侍くん定食


レバーのスープ煮缶のスープのみは少し飲んでくれました
ちゅ~るビーフミックス味5本分とささみを混ぜてたべてもらいました
お薬完璧!(ちゅ~るに混ぜちゃう^^)

スープは桜侍くん
中身はみんなで分けて食べます^^

桜侍くんのサークルに肩まで入れて
ご飯を食べさせています
ちょっと体制が辛いけど、何のこれしき!

さて、この足の汚れを
怒らせずにどうやって奇麗にするか・・・


  気分か体調がいい時は
  サークルの外に出ておしっこをします


  
しばらく、歩いているときもあります



 「桜侍くん!」って呼ぶと
 傾いた顔で、こっちを見てくれます^^かわいいです!


  ちゃんと自分のサークルに入ります




  寝ている顔が、本当に愛おしい^^
  ??
  寝ている顔も^^です
 


  よく寝て、よく食べて
  同じ時間を、大切に過ごしたいです

  

  

楽(がく)ちゃんと病院へ

    ここの所    食欲が落ちていて    食べられそうなものを    あれこれと上げていたのですが    昨日は一口も食べず    トイレの中には下痢・・・    元気もないようだったので    急遽、病院に行って来ました    熱を測ってもらったら    39.7度!!!...