もう・・・
自分が情けないのですが・・・
昨日の夜、羽新(バニ)ちゃんが
ケージの中にいるベストくんに捕まっていて
羽新ちゃんも何も言わないし
今回はベストくんも無言で羽新ちゃんを捕まえていて
ケージに引き込もうと必死で
バタバタと聞き覚えの無い音で気が付いたんです
「コラ~~~~!ベス!ダメ!」
いつもなら、すぐに止めるベストくんも
獲物を捕まえる事に必死で興奮しちゃってるのか
全く止める気配もなく・・・
私が走り寄ったときに
やっとベストくんが羽新ちゃんを放してくれて
あ~・・・尻尾から出血・・・
あ~・・も~・・・
とりあえず羽新ちゃんをサークルに入れて
目の見えない羽新ちゃんに、場所のリセット(始まりはいつもサークル)
すると、少量の血しぶきが・・・
え?
しっぽからじゃない・・・
え?どこか他の場所からの出血?
鼻先?
顔をのぞいてみると
目に血がたっぷり付いていて
ひゃ~~~!!目を引っかかれちゃった?!
羽新ちゃんを抱きしめて
ぎゅっとして、羽新ちゃんの体を摩りながら
羽新ちゃんごめ~~~~ん ごめ~~~ん
何度もあやまって・・・
時間を見ると、すでに診察時間が終わった7時半・・・
病院に行けない・・・
行けないなら、行けないなりに何かしなくちゃ
とりあえず、抗生物質入りの目薬をさそう!!
目をティッシュで拭くと、血と血片が付いてびっくり・・・
目薬を差して、再びティッシュで拭くと
ん?
もう出血はしていない感じ
何度か目薬を差して、ティッシュで拭いてみましたが
出血はすでに止まっているようで
眼球に傷もなく
何度見ても、いつもの羽新ちゃんの白内障の目です
しっぽの傷の方が痛々しく思えてきて
塗り薬は無かったので
抗生物質が入っているならと
応急処置のつもりで、目薬をしっぽの傷にかけてみました^^;
一晩心配でした
朝になったら、眼が腫れているんじゃないか?
しっぽが腫れているんじゃないか?
そんな心配をよそに
羽新ちゃんは朝から元気^^
しっぽの傷は、赤身もなくかさぶたが出来ていて
眼も心配ない感じ
ごはんもよく食べて、歩きオシッコも2回しました^^
 |
水の中に入ってしまったごはんも ちゃんと食べていました |
 |
歩きオシッコ、激写!^^ |
よかったけど・・・
よくない・・・
反省・・・
ベストくんのケージは、段ボールで囲まれました^^
猫にかじられた傷だから
念のため、今日は羽新ちゃんと病院に行ってきます
羽新ちゃんは強運の持ち主なのかもしれません
眼球は傷つかなかったし
しっぽの傷は一夜でかさぶた
過酷な毎日を生き延びてこれたんだもんね
羽新ちゃんすごい子元気な子^^