2022年8月24日水曜日

心配なさくら猫さん

 


  今朝、わんこ達とのお散歩で歩いていましたら

  30メートルぐらい先の道路の真ん中に猫が・・・

  飼い猫ちゃんか野良猫ちゃんか

  はたまた地域猫か?

  近くに行けば逃げるだろうと思っていたら

  いくら近ずいても逃げて行かない・・・

  怪我でもしているのかな?

  体調が悪いのかな?

  2メートルぐらいまで近ずいた所で

  しばらく立ち止まって

  その猫ちゃんが動くまで待ってましたが

  動く気配もなく・・・

  私とわんこ3匹は

  その猫ちゃんを大きくよけて通り過ぎました

  通り過ぎながら

  その猫ちゃんをよく見てみましたが

  怪我をしている様子はなく

  鼻がズコズコはしていましたが

  こちらが通り過ぎるのをじっと見る余裕はありました

  左耳がカットされていたので

  地域猫ちゃんでした

  どなたかがご飯を上げてくださり

  管理してくださっているとは思うのですが

  捕まえて病院に連れてゆくところまで

  やってくださる方なのか?

  そうなったら自然に・・・・という考え方の方なのか?

  わからないけど

  わんこ達のお散歩の途中で

  捕まえて帰る訳にもいかず・・・

  車の通りはほとんどない所ですし

  細い道の両サイドにはお家が並んでるし

  この猫ちゃんを知っていて

  心配してくださる方が

  近くにきっといると信じて

  わんこ達と心配しながら家に帰りました

  気になるので

  明日の朝、同じコースを歩いてみようと思います


  地域猫さん達には

  お腹を満たしてくれる人はいても

  命を確実に守ってくれる人がいるとは限りません

  体調が悪くても怪我をしても

  すぐに病院に行けるとは限りません

  避妊・去勢手術済みの地域猫さん達からは

  猫が増える事はありません

  どうか温かく見守ってくださるとありがたいです

  

  

2022年8月23日火曜日

ドキドキの3日間

 


  今日から

  かかりつけの動物病院が

  3日間お休みになります・・・

  できれば、他の病院には連れて行きたくありません

  うちの子達の事を一番わかってくれている病院以外は

  行きたくありません・・・

  この3日間、うちの子達に何も起きませんように・・・

  新羽(しんば)さんの食欲が落ちませんように

  ひどい咳が出ませんように

  佐助君のおしっこが出ていますように

  しっかり食べてくれますように

  ドキドキな3日間です

新羽 16歳

佐助 18歳




  

  

2022年8月20日土曜日

有言実行?

 

 6年ぐらい前の話ですが

  自分の美容院に行った時に

  美容師さんもワンちゃん好きなので

  犬の話になって

  美容師さんのお知り合いの方が

  新しく犬を飼い始めた話になり

  ついつい

  「いいな~新しいわんこ」

  そう言ってしまい^^

  「たくさんワンちゃん居るのに?^^何犬を飼ってみたい?」

  と美容師さんに質問されて

  「いろ~んな犬種を飼ってみたい チワワもパピヨンも^^」

  そう返した話を思い出しました

  それから何年かしてチワワの桜侍(おうじ)くんが来て

  パピヨンの新羽(しんば)さんが来てます^^

  ある意味「有言実行」^^;

  ついこの間も、同じ美容院で

  「中型犬のミックスちゃんが家の中にいてもいいな~」

  なんて話していたので

  もしかしたら将来

  中型犬のミックスちゃんが家にいるかもしれません^^;

  

  

二人とも、悔いなくしっかりお世話をしたい

 


  今現在心配な子はふたり

  新羽さんと佐助君

佐助 18歳

新羽 16歳


  以前、桜侍(おうじ)くんと羽新(バニ)ちゃん

  二人が同時に体調を崩した時に

  羽新ちゃんのお世話がおろそかになってしまった事を

  今でも悔いています

  羽新ちゃんを迎えいれて12匹になった事で

  目と手が行き届かなくなってしまった事も

  事実だったと思います

  14歳でまだ若いと思ってしまっていた羽新ちゃんの事を

  20歳の桜侍くんより軽く見ちゃっていたのも事実・・・

  ダメな私でした

  その教訓から

  今心配な新羽さんと佐助君は

  二人とも注意深く見て

  二人ともしっかりお世話をしたいと思っています

  二人のお世話は、できる限り手を抜きたくありません

  二人とも大事な大事な子

  二人とも同じぐらい真剣に心配したいです

  

   

  

2022年8月19日金曜日

佐助君のお食事事情2

 


  腎不全で

  定期的に皮下点滴に通っている佐助君ですが

  どうもごはんに飽きがちです^^;

  シーバ、ロイヤルカナン、モンプチのテリーヌは

  あんまり食べてくれなくなってきました

  新しく何か・・・

  緊急でスーパーで購入してみた「チャオ」

  なかなかいい食べっぷり^^

  またすぐに飽きちゃうかもしれませんが

  飽きるまでは味変しつつ

  「チャオ」とおやつ生活かな



 






佐助 18歳

  

  

2022年8月18日木曜日

新羽(しんば)さん連続で病院へ

 


  新羽さん

  調子よく食べててくれたのに

  パタリと食べなくなってしまったので

  病院に行って

  皮下点滴をして帰ってきたその日の夜から

  咳が酷くなり始めたので

  次の日も病院^^;


  咳止めの注射と気管を固くする注射もしていただき

  これで、咳も止まるかな~と思って

  1日様子を見ていたのですが

  その次の日一晩中ひどい咳が出て

  ずっとハアハアしてるし・・・

  体を冷やしたり


  お水を飲ませたり

  バニラアイスを舐めさせたりして

  朝方やっと寝てくれて・・・

  また病院に行って来ました


  気管を固くする注射はすぐに効かないらしく

  気管拡張剤を飲ませるようにしました

  あの酷い咳は・・・

  苦しそうで聞いていられないのに・・・

  注射がすぐに効かないなんて・・・

  新羽さん、ごめんね・・・

  まだ今日も時々ひどい咳が出て

  辛そうで心配です

  心臓肥大って・・・

  いやな病気です・・・

  それも含めて受け入れて迎え入れたから

  いいんですけど・・・いやです・・・

  

  







新羽 16歳

  

  

  

    

  

2022年8月10日水曜日

佐助君のお食事事情

 

 佐助君は

  今食べているごはんに飽きてきたみたいで

  シーバからカルカンに変えたら

  よく食べています

  今朝は一袋食べちゃった^^




  食べる量が少ない時は心配なので

  強制給仕を10ccだけやってみて

  何とか体重維持をしたいと思っています

 

こちらも気に入って食べてくれています

  







  

稀に

     UTA♪さん     この方向で寝る事が     ほとんどないので     レアです^^    毛が茶色くなっている所が     ドレーンが入っていた場所です     こっちを上にして寝る事は     ほとんどありません     起きている時に、こちらを上にすることは ...