2020年4月30日木曜日
み~んなうちに来ればいいのに(夢)
これ以上、我が家にわんにゃんを増やしたら
目が行き届かなくなりそうだから
今は出来ないけど・・・
我が家に迎え入れたいい子が、たくさんいます
特に10歳以上のシニアクラスの子や
重い障害や重い持病のある子達です
私もいつまで働けるか分からないし
お金と時間をかけてあげられる期間を考えると
1歳未満の子はもう難しいな・・・
それでも、難病で寿命が短い子なら若くても迎え入れる事が出来るかも・・・
なんて、時々考えちゃいます^^;(超変態です)
10歳の子を、すぐ死んじゃうからと里親になることを問題外する方もいるけど
ペットショップで買う仔犬だって
ペットブームの裏側で、どんな産まされ方をしているか分からないから
長生きするとは限りません
せっかく生まれてきたのに
苗字も付かずに最後を迎えるなんて、寂しすぎる・・・
一度は人間に裏切られても
どの子もみんな人間を信じる心を忘れずにいてくれているのに・・・
五体満足で若い子達は
きっとどなたかが気に留めてくれるはず
ちゃんとご縁は結ばれているはず
里親になる可能性は無限にあるはず
だから
難病や障害があったり
高齢で誰にも気に止めてもらえない子達は
み~んなうちに来ればいいのに
心配事
ショッピングモールは
ほぼどこも臨時休業していますが
ショッピングモール内のペットショップにいる
仔犬や子猫たちは大丈夫なんでしょうか?
お世話には、ちゃんと行っていただけてるのでしょうか?
この数か月で、どんどん大きくなっていく
ペットショップの仔犬や子猫たちは、どうなってしまうのでしょうか?
心配で仕方ありません・・・
2020年4月27日月曜日
絶好調な歩歩(ぽっぽ)ちゃん
まだまだ転びますし
朝シャンも、週5の時もありますが
食欲旺盛^^
元気な歩歩ちゃんです!
頭を上手く付けて、バランスをとっています
上手くいけば、これが歩歩ちゃんの
うんちんぐスタイルです^^
うまく、頭が付かない時は
バランスを崩して倒れちゃいますので
倒れたままです^^
お腹がすけば、ちゃんとアピールしますし
体が不自由でも、ちゃんと生きています!
しっかりと自分を持っている歩歩ちゃんです!
どんな奇形で生まれて来ても、どんな先天性の病気で生まれて来ても
好きでそう生まれてきた訳ではありません
みんな、自分を持って生きています
世の中の、障害を持って生まれてきたワンちゃんや猫ちゃんにも
みんなに幸せが訪れますように!!
2020年4月25日土曜日
2020年4月23日木曜日
応急処置もいつまで持つか^^;
2020年4月22日水曜日
もう一人の脱走犯
ある日、リビングに入ったら
ケージにいるはずの楽(がく)ちゃんがリビングに出ていて
ん?
なんで?
少し前から、3段ケージの1番下の扉が壊れていたことは確かで^^;
でも、扉は閉まるし
ロックみたいにはなるので
そのままにしていたのですが
まさか、開けるとは・・・
天才!^^(親ばか)
バネにより自動で閉まる仕組みなのですが バネが利かなくなっちゃいました |
こうやって手を出しているうちに
偶然に開いてしまったのだと思います
なんで、バネが利かなくなってるのが解ったのでしょうか?
日ごろから、私がいない時にこんな事してたの?
応急処置でバンダナ作戦^^
楽ちゃんは、目が見えないので
勝手に出られちゃうと、何があるか分からないので
心配でダメです~
ごめんね、楽ちゃん
楽(がく)3歳 |
2020年4月21日火曜日
脱走犯
脱走目的ではないみたいですが
出たいときは、出るでしょうね^^;
サークルがしまってるのに
外にいたシャルくん
ご飯の時は、サークル内に居てくれないと困るので
新しいの買わないといけませんね~・・・
2個目は数か月で壊されちゃった・・・
3個目か~・・・
まあ、なかなか面白いですけどね^^
登録:
投稿 (Atom)
稀に
UTA♪さん この方向で寝る事が ほとんどないので レアです^^ 毛が茶色くなっている所が ドレーンが入っていた場所です こっちを上にして寝る事は ほとんどありません 起きている時に、こちらを上にすることは ...
-
私には見えない物が見える人 (アニマルコミュニケーターの方ではありません) が言うには 歩歩は脳腫瘍があるかもしれないと・・・ 口を気にするのも 神経症状かもしれなくて・・・ 歯を抜いても 何も変わらないかもしれない・・・涙 ...
-
もうね・・・ ずっと逃げている訳にもいかないよね お葬式から2週間もたつし 書かないと 本当に前に進めないと思うから・・・ 書こう ちょっと無理してでも 書いてみよう・・・ 小雨振る日曜日 2月2日(日) ...
-
夜の、11時半ごろでしょうか 桜侍くんの酷い咳が始まって 連続で出ていたので また、酸素室に入ってもらいました 朝方見に行くと やはり気持ちよさそうに寝ていて、ほっとします 桜侍くんの冷たい手をそっと持って 私の手で擦りながら 「桜侍くん 朝...