今朝のわんこ達のお散歩は
導かれるかのように
心配してたクリちゃん(勝手に命名した地域猫さん)がいる道へ・・・
その道に入った途端
クリちゃんが居ることが解りました
様子はどうかな?
顔の腫れはいいみたい
目もこの間よりは普通かな
ん!?
え~!?
クリちゃんの左のほほに大きな穴が・・・・
ケンカの傷が膿んで
爆ぜてしまったのだと思います・・・
クリちゃんは耳の先をカットされている
避妊手術済みの地域猫なので
誰かがご飯を上げてくれて管理してもらってるはずだけど
この怪我の事は知ってるのかな?
お薬飲ませてもらってるのかな?
心配は募るばかり・・・
わんこ達と帰宅しながら
頭の中はクリちゃんの事でいっぱい
時間はなかったけど
行ってみて居なかったらそれまでだし
捕まらなかったら帰ってこよう
キャリーとウエットフードを車に乗せて
いざクリちゃんの元へ
クリちゃんはまだいました
動きは鈍いけど逃げる^^;
ご飯でもつられない^^;
しまった!タオル忘れた・・・
お外の猫ちゃんを素手で捕まえるには
あまりにもリスクが大きい・・・
「ちゃちゃ」の時のようにうまくいかなかった・・・
クリちゃんに
「明日また来るから 病院に行きたかったらここにいてよ」
そう言って帰ってきました
こうやって
お外で暮らしている猫ちゃんは
病気やけがの早期発見早期治療は
かなり難しく
手遅れになることもあります・・・
明日・・・
捕まってくれるかな・・・
明日はタオルを忘れずに持っていこう
タモもあった方がいいかな
タオルをかけて、サッと捕まえればいけるかな?
明日の朝までに計画を立てておこう