2022年9月5日月曜日

さくら猫のナミちゃん

 


 わんこ達のお散歩コースで見かけた

  顔の腫れたさくら猫さんは

 「ナミちゃん」と呼ばれていました

  

  日曜日の朝

  無事に捕まえる事が出来たんです^^



  捕まえた時に

  ご近所の方がお家から出て来てくれて

  その子はナミちゃんと呼ばれていて

  13歳ぐらいで

  昨年子供を産んでから避妊手術をしたこと

  ご近所4件でご飯を上げてくれている事

  顔が腫れて心配していた事

  そういうお話がきけて

  病院に連れて行く許可をいただき

  ナミちゃんと病院に行って来ました

  意外と深刻なことになっていました

  病院でレントゲンを撮っていただくと

  口の奥の方にできものが出来ていて

  あごの骨を溶かし始めていました

  その出来物に、左の目が押されていました




  ほほの傷は、多分別物で

  2週間効く抗生剤の注射で乾いてくるし

  ごはんも食べられるだろうと言う事でした

  ナミちゃんは、まだ元気で

  10年以上も今の場所で

  ご近所4件のお家でご飯を貰いながら

  かわいがられてきましたし、自由に暮らしてきました

  私が何かしゃしゃり出るのは

  今はまだちょっと違う気がして

  ナミちゃんが元気でご飯を食べられるうちは

  今まで通り、4つのお家の方たちにかわいがってもらおう^^

  病院から直行で元の場所に戻りました

  怪我と治療の説明をして

  「ナミちゃんを引き続きよろしくお願いします」

  と置いてきました

  時々、わんこ達のお散歩コースで会えると思うので

  気にかけておこうと思います

  


  なんか・・・

  おせっかいだったかな・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿

稀に

     UTA♪さん     この方向で寝る事が     ほとんどないので     レアです^^    毛が茶色くなっている所が     ドレーンが入っていた場所です     こっちを上にして寝る事は     ほとんどありません     起きている時に、こちらを上にすることは ...