2020年8月29日土曜日

食べなかった桜侍(おうじ)くん

 




 今朝、いつも通り桜侍くんに朝食の用意をしましたが

 全部拒否されました・・・

 *ちゅ~ると茹でたささみをすりつぶした物を混ぜた物

 *レバーのスープ煮の中身をすりつぶしてちゅ~ると混ぜた物

 *ささみのスープ煮の中身をすりつぶしてちゅ~ると混ぜた物

 *焼きささみを細かくしてちゅ~ると混ぜた物

 がんばっていろいろ用意してみたのですが

 どれも、口元に持つて行くと

 ぷいっ!と横を向いてしまいました・・・



 スープだけは飲んでくれたけど

 お薬で、利尿剤を飲んでいるので

 喉は乾くのだと思います


 落ち込んでも仕方ない・・・


 桜侍くんが食べなかったものは

 夕飯の時に、みんなで分けていただきます


 食べたくない日だってあるよ・・・

 今朝は食べなくても、夕飯は食べるかもしれないし

 


 うん〇が出た後は、スッキリして食べるかな?

 と思ったけど、やっぱり食べませんでした・・・

 諦めが悪い所が、長所でもあり短所でもあるわたし^^;

 どうしても、食べてほしかったけど

 あんまりしつこいのも嫌われそうで^^;

 この辺で止めておきました

 


 桜侍くんのご飯のかたずけをしていたら

 桜侍くん、寝ちゃって・・・

 


 かわいくて、愛おしい 桜侍くんの寝顔

 大好きだ~~~~

 


 お店に来たら

 すぐに酸素室に入って横になった桜侍くん・・・

 今日は体調が悪いのかな?

 朝からずっと酸素室です

 


 今夜は、ご飯を食べてくれますように・・・・

  桜侍くんがいてくれないと

  話を聞いてくれる人いないし

  困っちゃうんだからね・・・桜侍くん

2020年8月28日金曜日

桜侍(おうじ)くんの外食

 


  昨日の夜と今朝は

  自分のサークルの外でご飯を食べた桜侍くん

  外食です^^

  サークルに入れても出てきちゃうので^^;

  外食です^^


  

  昨日の夜は、外食でもいつも通りよく食べてくれたのですが


 今朝は、お薬入りのスープと

 スープは飲んだのですが

 ささみをすりつぶした物とちゅ~るを混ぜたごはんを

 3口食べた所で拒否・・・

 なんど、指に付けた物を口元に持って行っても

 ぷいっ!と横を向いてしまいます

 まるまる残したご飯・・・



 いつかは食べなくなる日が来ると

 うすうす思ってはいたものの・・・・

 まさか、今日とは・・・・

 いやいや待てよ~

 スープは飲んだ

 スープ煮の中身をすりつぶしてみよう

 ドロドロ感を出すには、やっぱりちゅ~る

 ちゅ~るを混ぜてあげてみたら

 食べた~~~~!

 


 


 ささみのスープ煮缶は小さいけど

 一缶は食べてくれた!

 本物のささみは飽きちゃったのかな?

 香りが違うのかな?

 とにかく食べてくれてよかった・・・

 食べた後は、部屋をウロウロして

 




 身支度を整えてリビングに帰ってきたら

 寝てた^^


 

 あんまり気持ちよさそうに寝ているので

 お店の開店時間、ギリギリまで寝ててもらいました






  起こしてごめんね
  
 
  昨日の夜と今朝は、立ち食いの外食だったので^^
  手足にちゅ~るのご飯が付くことも少なくて
  割ときれいな足^^ ちょっとのブラッシングで済みました 


  とりあえず、酸素室に入ってもらい

  出たければ、出てくるので

  午前中は桜侍くんしだいにしています

  


  やっぱり出てきました^^

  ご自由にどうぞ^^

 

 今夜はどうする? 外食する?

桜侍(おうじ)推定19歳


2020年8月27日木曜日

桜侍くんに奇麗でカッコよくいてもらうため

 


  昨日の夜中に、サークルの中で柔らかうん〇をして

  踏みまくっていた桜侍くん^^;

  桜侍くんの酷い咳で飛び起きて

  見にいったら、敷物いっぱいに踏み踏み柔らかうん〇^^;

  汚れた敷物と汚れたシーツを外して

  新しい敷物を持ってくると

  桜侍くんはすでに横になって寝ていまして^^;

  起こすのは嫌だったのでそのまま朝に・・・



 うん〇はカピカピ^^;

 そのままにしておく訳に行きません

 


 洗面器にお水を入れて

 ティッシュをたっぷり濡らして

 カピカピうん〇にぬりぬり~~(表現が幼稚ですみません)

 毛が長くて、また付いてしまいそうな所は、ハサミでカット

 水でたっぷり濡らしたティッシュで数回拭くと

 だいぶ取れてくれるカピカピうん〇

 濡れた毛の上から、スリッカーブラシでとかすと

 ほぼほぼ取れてくれます

 「乾いたティッシュで拭いて、ブラシをかけて」を数回繰り返すと

 奇麗に取れます

 タオルよりもティッシュの方が素早く水分を吸収するので

 短時間でできます



         こういう日もあったり^^;
              ↓

 ご飯でべたべたになる毎日なので^^;
 

 足だけ奇麗にするのは、ほぼ毎日です
 シャンプーが嫌いな桜侍くん、足だけだから許してね
 いつまでも、きれいでカッコいい桜侍くんで居てほしいのです

 今朝もしっかり食べてくれました





 桜侍くんが、毎日気分よく過ごせますように

破壊王シャル夢の鉄格子

 

 木のぬくもり感が好きなのに

 サークルのどこかに木の部分があると

 かじり倒してきたシャル夢くん

 3個壊されて、私もやっと諦めました^^;

 鉄格子~~~


 もう、かじれませんよ

 ただね~

 シーツの中身を食べるんです・・・

 おしっこした所を舐めて、穴をあけて中身を食べるんです・・・

 口輪を付けて散歩に行く前は

 小石を拾って食べてましたし

 偏食王でもあるシャル夢です^^;


シャル夢 4歳
右目は無いのですが、見えるので普通です

2020年8月26日水曜日

桜侍(おうじ)くんをシャンプー

 


 全身のシャンプーは怖かったので

 皮膚病が気になる

 お腹、あごの下、内またをシャンプーしました

 





 
 昼間、寝ているときはそっとしてあげたいので
 お店に連れて来て、トイレをした後に決行!
 準備は万端かな?


 いざ!
 ぬるま湯のシャワーでお腹と内またとあごの下を
 軽く洗い流して
 べたべたが取れるシャンプーで、サササッと洗い
 ぬるま湯ですすぎ
 次は薬用のシャンプーで、ササササッと気になるところをシャンプー!
 時々咳き込む桜侍くんに
 「ごめんね すぐだからね 気持ちよくなるからね 急げ急げ」
 話しかけながら、ぬるま湯で再度すすぎの猛ダッシュ

 タオルで包み込み、低めの温度のドライヤーで
 必死に乾かし始めたら
 なんと、洗い損ねていた所を発見!
 ひゃ~~~~~!
 もう一度ドックバスに戻り、洗い損ねた部分を猛ダッシュでシャンプー
 「桜ちゃん!ごめん!!」
 再び、ぬるま湯ですすいでタオルで包み込んで移動
 低めの温度のドライヤーの風をお腹と内またと喉の所に当てて乾かし
 桜ちゃんの咳が気になったので
 半乾きで終了! 夏だからいいよね^^;
 12分で終了
 桜侍くんは、即酸素室で休んでもらいました        


 これをきっかけに、体調を崩してしまわないかと

 非常に心配していましたが

 レンタル酸素のおかげでしょうか?

 昨日の夕飯も、今朝の朝食も

 しっかり食べてくれています!





  


 今日も、ごはんはおいしかったですか?

 ちゃんと食べて、えらいぞ!

 お鼻におべんとう付いてますよ

 いつまでも、きれいでかっこいい桜侍くんでいてくださいね

羽新(バニ)ちゃんと病院へ

 

 昨日は羽新ちゃんと病院に行って来ました



 体重を測ったら1,6キロしかなくて

 400グラムも減っていました


 診察の間、診察台の上でずっと横になっていた羽新ちゃん・・・

 先生がごはんを鼻先に持って行っても反応は無く

 触っても、ぐったりして見える羽新ちゃんをみて

 先生は「大丈夫かな? 大丈夫かな?」の連発・・・

 「うちではもっと元気です 立ちますし歩きますし要求吠えもします」


 羽新ちゃんがうちに来た時に行った

 血液検査では腎臓の数値が悪かったんです


 先生は

 腎臓の数値が上がると

 食べても栄養を吸収できなくなって痩せて来るというので


 血液検査をしました


 腎臓の数値はかなり上がっていました・・・




 顔の腫れは、穴をあけて中身を出したり

 お薬を飲んだりする必要はなく

 そのまま様子を見ていいようです


 体重が減ってしまったのは

 私の食事の管理が悪かったからだと思います

 頭の中が桜侍くんの事でいっぱいだったこの2週間

 そんなのは言い訳です

 

 背中に皮下点滴をしてもらい

 腎臓のお薬が一週間分出ました



 お薬が終わったら、診察に連れてゆくので

 この一週間で、体重を元の2キロまで戻したいと思います

 しばらくは、お店に羽新ちゃんのお弁当をもって来たいと思います


 


 左の頬は、ぷっくり腫れていますが

 少しずつ吸収してくると思います

 ご飯は、消化器サポートと腎臓サポートを

 半々で上げたいと思います

 



 暑さ対策で

 凍らせたペットボトルを羽新ちゃんのそばに置いたら

 スヤスヤ寝てくれました

 

 桜侍くんのケアーと羽新ちゃんのお世話をがんばります!

 今がんばらなくて、いつがんばるんだ!

 でも、休める時にはちゃんと休みます^^;

 そうしないと、長続きしないから^^

2020年8月25日火曜日

羽新(バニ)ちゃん、また自分を傷つける

 


 保護される前は

 汚物にまみれた全身毛玉で

 身動きが取れなかったのがよかったのかな?(良くは無いけど)

 衰弱してたからよかったのかな?(良くは無いけど)

 もし動けていたら

 倒れた時に、起き上がれずに

 自分が傷ついても

 起き上がろうとして

 今と同じように、パタパタやっていたでしょうからね・・・


 せっかく、解放されたのに

 自ら傷つけるような事をする羽新ちゃん・・・


 痛くなったら、普通止めない?

 今は根性が悪い方に出てます・・・


 うちに来て10か月

 左の頬に怪我

 左の肩に怪我

 今日は左の頬が腫れていて

 中に液体のようなものが溜まっています

 あとで、病院に行って来ます



 

 

稀に

     UTA♪さん     この方向で寝る事が     ほとんどないので     レアです^^    毛が茶色くなっている所が     ドレーンが入っていた場所です     こっちを上にして寝る事は     ほとんどありません     起きている時に、こちらを上にすることは ...