2024年2月24日土曜日

オトちゃんとお留守番

 


  昨日は1年に1度の「お味噌の日」


    8年ほど前に他界した母が

  ずっと続けていたことは

  出来るだけ続けていこうという

  3姉妹の考えで

  自分たちで食べる分のお味噌は手作りしています

  母は、食に関してとても厳しい人で

  味噌に使われている大豆・塩・こうじ 

  その一つ一つにまでこだわって作っていました

  体の中に入るものに、とてもこだわりのある人でした

  いつもなら朝早くから

  最後のかたずけ、掃除までやっていくのですが

  どうにもこうにもオトちゃんが心配で

  ごめん!心配な子がいるから、あとヨロシク!

  中途半端で帰ってきてしまいました

  オトちゃんは^^

  上手にお留守番出来ていました

  私の方が慣れないとだめかもしれないですね^^:

  いつも教えてもらうのはこっちの方で

  いつも笑顔をもらうのは、結局いつもこっちなんですよね

  オトちゃん、お留守番上手にできたね ありがとう




  

0 件のコメント:

コメントを投稿

稀に

     UTA♪さん     この方向で寝る事が     ほとんどないので     レアです^^    毛が茶色くなっている所が     ドレーンが入っていた場所です     こっちを上にして寝る事は     ほとんどありません     起きている時に、こちらを上にすることは ...