2021年12月9日木曜日

最近の新羽(しんば)さん

 


  最近の新羽さんは

  なんだか、ごはんが楽しみみたいに見えます

  新羽さんのごはんを用意しようとする時間に

  ご飯を食べてもらう場所に

  すでに、やってきています^^


            この机の横でいつも食べさせています





  やっと

  うちでのスケジュールが解ってきたのかもしれません

  と言うことは

  うちにも、少しは慣れてくれましたかね?

  自分の家だと思ってきてくれましたかね?

  もう、ずっとここが新羽さんのおうちですよ






  新羽さんと初めてのクリスマス

  新羽さんと初めてのお正月

  春になったら

  新羽さんと初めての桜^^

  これからもずっと、季節を感じて

  一緒に生きてゆこうね

  

 

  

2021年12月4日土曜日

ひかりちゃん発熱

 


  昨日、ひかりちゃんが

  なんとなくいつもの元気がなかったので

  新羽さんの病院のついでに

  診てもらう事にして

  昨日は、新羽さんとひかりちゃんと一緒に

  病院に行って来ました

ひかりちゃんは犬用リュックに入ってもらって
助手席の足元に

新羽さんは助手席に

  腰痛のお薬が終わってから

  4回ぐらいは痛い!って鳴いた時がありましたので

  まだ腰痛が完全に良くなっていなくて

  そのせいで元気がないのかと思っていました

  病院に行って

  熱を測ったら、39度3分

  成犬の平熱は38度なので

  熱が出ていました

  先生にもう一度レントゲンを撮らせてほしいと言われ

  この間撮った時から、腰の病状が進んじゃったのかな?

  そんな心配をしながら、待合室で待っていましたが

  レントゲンの結果では

  腰の方は前回レントゲンを撮った時と変わりない感じで

  特になにか異常の個所がある訳でもなかったんです

  それはそれで、よかったです

  ひかりちゃんは、ステロイドのお薬に良く反応するので

  ステロイドのお薬を一週間飲むことになりました

  お薬は昨日の夜から飲んでいて

  今朝から、動きもいいですし早く自転できます^^

  先ほど熱も測って見ましたが


  38度4分で微熱 平熱の範囲でしょうかね^^

  ステロイドのお薬は、あまりずっとは飲みたくないので

  この1週間で切れるといいな~と思います

  

  

リュックの中のひかりちゃん



ひかり 8歳

  

2021年12月3日金曜日

10日連続

 


  10日連続で同じものを食べてくれるなんて

   今までの新羽(しんば)さんの事を考えたら

   ☆☆奇跡☆☆

   ありがたや~ ありがたや~

  毎日、食べるか食べないかでドキドキしたり

  7種類も8種類も出すことなく 

  3種類で済んでいます

  そのうち一つは、デザートのバニラアイス



  今、新羽さんが食べてくれてるのは

 若鶏の軟骨ジャーキー小袋1つと軟骨ジャーキーを少し混ぜた物と
 
 エゾシカ肉のブロックタイプと
 同じくエゾシカのミンチを少し混ぜた物です











  最近は、ごはんが待ちどおしいようにも見えます^^
  
   うれしいな~ も~ 新羽さん 素敵!



  ずっと、このうちに居てくださいね
  何があっても近くにいますから
  新羽さんが穏やかに楽しく暮らせるお手伝いを
  近くでさせてくださいね





2021年12月2日木曜日

同じベットだけど

 


   シャル君のベットが気に入ったのだと思って

   同じベットを新羽(しんば)さんのサークルに

   入れてあげたのに・・・・




   なぜか

   シャル君のサークルに入って

   シャル君のベットに寝る新羽さん^^;




   同じベットだけど・・・・

   きっと何かが違うんでしょうね

   「シャル君のベット」と言うことに

   何か意味があるのでしょうか?






 とにかく、気持ちよさそうに

 シャル君のベットで寝ています^^;

 そして

  お水も、シャル君のサークルのお水を飲んでいます^^;



 やっぱり「シャル君の」の意味が何かあるのかな?

 




当の本人は、他のベット^^


2021年11月30日火曜日

しまぶちくんと病院に行って来ました

 


  ほとんど病気もせずに

  12歳になったしまぶちくん

  かかりつけの病院から

  ワクチン接種の時期が来たお知らせが来たので

  しまぶちくんと病院に行って来ました



  しまぶちくんは、多頭飼い崩壊で

  命の期限が迫っていたので

  一時預かりのつもりでいたのですが

  今は亡き「おぎんさん」と仲が良くなってしまったので

  仲を裂くことができず

  うちの子になりました^^

  しばぶちくんが8か月のころでした

  あっという間に、12歳です

 


  

2021年11月24日水曜日

新羽(しんば)さん順調です

 


  若鶏の軟骨ジャーキーを

   良く食べてくれて3日目

   他の物も、食べるんじゃないかと思って出してみました


  が・・・・

   



 半生フードもウエットフードも
 一口も口をつけず^^;
 軟骨ジャーキーに半生フードを混ぜたら
 口が止まってしまったので
 急いで半生フードを取り除いたら
 やっぱり、軟骨ジャーキーは食べました^^;
 そして^^ 
 いいうん〇!! いぇ~い!
 食べてくれて、いいうん〇が出るなら
 なんでもいいか^^
 15歳だし
 好きなものを食べて、穏やかに過ごせれば
 それでいいかな


  このまま、ご飯も食べていいうん〇が出てくれると

  うれしいのですが・・・

  何日かしたら、また飽きちゃうのかな^^;

  






  来週に入っても

  お腹が落ち着いていたら

  トリミングしよ~~~

稀に

     UTA♪さん     この方向で寝る事が     ほとんどないので     レアです^^    毛が茶色くなっている所が     ドレーンが入っていた場所です     こっちを上にして寝る事は     ほとんどありません     起きている時に、こちらを上にすることは ...