2022年3月19日土曜日

新羽(しんば)さん咳が酷くなりました

 


  咳が酷く出るようになった新羽さんと

  昨日は病院に行って来ました

  ひかりちゃんの痛いお薬も終わるので

  二人を連れて

  病院に行って来ました




  車に乗ってる間も

  結構咳き込む新羽さん・・・

  咳が止まらないのって・・・辛いだろうな・・・

  変わってあげられなくて、ごめん・・・

  病院で咳止めの注射をしていただき

  お薬が3日分出ました

  ひかりちゃんのお薬2種類と

  新羽さんのいつものお薬と咳止めのお薬^^;

  お薬がたくさん^^;

  


 注射とお薬のお陰で

 昨日の夜は、咳も出ずにゆっくり過ごせた新羽さん

 ひどい咳が出なくなって

 ほんと~によかったです

 毎日を、安心して穏やかに過ごしてほしいです

 






 新羽さんと初めての桜^^ 

 新羽さんと初めての夏

 楽しんでいこうね

 

2022年3月16日水曜日

k/dの行方

 


  ずっと腎臓サポートのドライフードだけで

   やってきた「しまぶちくん」

しまぶち 13歳

  ご飯を残す日が、チラホラ・・・

  腎臓サポートはあまりおいしくないらしい・・・

  フードを作る会社が変われば

  味も変わるかもしれないと

  試しに購入してみたヒルズのk/dドライフード


  ・・・・全く食べませんでした^^;

  同じく腎臓サポートを食べている啓太君にあげてみましたら

 バクバクバクバク!!!!

  3日ぐらい食べてませんって感じの食らいつき方^^;

  全部、啓ちゃんにあ~げる

 

啓太 14歳

 

2022年3月14日月曜日

新羽(しんば)さん、食べました!^^

 

 新羽さんが食べてくれないと

 本当に、ハラハラドキドキ・・・

 心臓に悪い^^;


  スーパーのお惣菜コーナーで

  とんかつを購入して

  周りの衣を全部はがして

  細かくカットしたのを食べた新羽さん





 食べた勢いでか、お腹がすいてたのか
 シーザーのビーフも食べて
 デザートにバームクーヘンも食べました

  ホッとして

  涙を浮かべながら、新羽さんにご飯を食べさせてました

  本当に良かった

  食べてくれて、本当によかった・・・

  こういう事も楽しもうと決めたのに

  なかなか上手く楽しめないでいる私^^;

  だって・・・

  食べないのって

  本当に心配なんですもん

  





 今日の夕飯も

 食べてくれますように・・・

 

  

2022年3月12日土曜日

新羽(しんば)さん・・・食べません・・・・

 


  今日の朝食・・・

  またまた、ほとんど食べない新羽さん・・・

  何を出しても

  「ちがう」 「いらない」

  と後ずさり・・・・


  食べたのは

  犬用の腎臓サポートの缶詰めを

  おおさじ2~3杯ってところでしょうか・・・


  今日の夕飯と

  明日の朝食の食べ具合によっては

  病院も考えなくちゃ・・・

   今夜は何を出そうかな・・・・

  



  

みぃとひかり 病院へ

 


  みぃちゃんは、ワクチン接種

  ひかりちゃんは、診察&イタイイタイのお薬をもらいに

  病院に行って来ました

  




  みぃは、元気で何も言う事はありません

  まだ13歳ですからね^^ いつも明るい元気なみぃちゃんです

  ひかりちゃんは

  イタイイタイのお薬を、また朝晩2回で飲むことになりました

  いつか、このお薬がきれるといいな・・・

  

みぃ


ひかり


2022年3月10日木曜日

佐助君のごはんのお話

 


  数か月前から

  なんとなく

  食べる量が減ってきている気がしている佐助君

  食器にヒゲが触るのを嫌がる猫ちゃんがいると聞いて

  食器をお皿に変えてみましたが

  食べる量は、あまり変わらず・・・

  佐助君は結石持ちなので

  できるだけ「ユリナリ」だけで食べてほしいのですが

  少し食べると、その場を離れてしまうので

  「カルカン」や「金のだしカップ」を混ぜながら

  なんとか、少しでも多く食べてもらうようにしています



  18歳という年齢のせいもあるかもしれませんが

  食べる量を注意深く見ていきたいです

  私としては

  あと2年ぐらいは元気でいてほしいので

  会社が違えば、味も変わって

  食べてくれるのではないかと思い

  ヒルズのcd缶を上げてみることにしました

  こちらも尿ケアできるので

  会社の違いだけで

  どちらでもいいと先生からもアドバイスをもらい済み^^

  ヒルズの製品にお世話になることは

  最近少なかったんですが

  缶詰め・・・シチューになってる^^;


 味が3種類あるのですが

 どれも食べてみてほしいので

 バラ買いです

 一ケースずつ売っている所が多いので

 ちょっと不便です

 みんなの朝ごはんを用意してる時に

 佐助君、フライング^^;

 お腹がすくと言う事は、いいことだ^^

 



 食べる量を増やしたいところですが

 あんまり食べさせても

 消化しきれずに下痢などになってしまうかもしれないので

 ほどほどを目指しています

 体重が減らないように、体重維持です



  目薬は、もう差さなくてもいいのですが

  写真を撮るだけで、警戒されるわたし^^;

  しばらくは、な~んにもしませんよ^^

 







  

  

2022年3月8日火曜日

仲のいいふたり

 


  地域猫の

  くろぐろちゃんとちゃちゃ(勝手に命名)

  いつも二人でいるの^^

  かわいくなっちゃう

  と

   やっぱり、安心で安全な

  温かいお家が

  この子達にも、あったらいいな~と思ってしまいます 

  





  ケガを負うようなケンカをしちゃだめだよ
  交通事故に気を付けるんだよ
  どうしても何か困ったら
  サインを出してよ
  私が絶対に手を貸すからね

稀に

     UTA♪さん     この方向で寝る事が     ほとんどないので     レアです^^    毛が茶色くなっている所が     ドレーンが入っていた場所です     こっちを上にして寝る事は     ほとんどありません     起きている時に、こちらを上にすることは ...