2021年6月5日土曜日

桜侍(おうじ)くんレストラン

 


    今日の朝食は

   ここ最近で

  一番よく食べてくれたような気がします

  こういう日は、気分も上がる~

  今夜の桜侍くんレストランも

  がんばるぞ~!!

  



 今朝のメニューは

  *ad缶をお湯で溶いたもの

  *レバースープ

  *ささみスープ

  *インテグラ ウエットフート ドライフード

  *ミンチ

  *鶏むね肉

  *いなば 犬離乳食 ささみ&レバー

  *ブッチ チキン

  *バニラアイス

  よく食べてくれたのが、下の写真の4種類とブッチ




  ブッチは新発売で

  おいしそうだったので、お試し価格で購入してみました

  1本が800グラムなので(ワンサイズ)

  ちょっと大きくて

  桜侍くんが食べきる自信は全くありません^^;

  飽きるまでは、出してみようと思います

  


  

昨夜は10時半過ぎに
酸素室に入った桜侍くん



時々、おしっこの時も支えが必要です









 

今朝、ちょっとしたトラブル発生
桜侍くんがバランスを崩して
洗面器の中に倒れました^^;



  桜侍くんの咳が落ち着いて

  まいにち おだやかに おいしく すごせますように

  

2021年6月4日金曜日

20歳と35日の桜侍(おうじ)くん

 


  ちょっと気持ちも上向き

  桜侍くんの中身は

  元気なはず

  おちゃめなはず

  外側に惑わされてはいけない

  筋力は落ちて

  うまく歩けなくても

  心は踊っていて

  気持ちは元気なはず

  私ばかりがしょげていられない

  いっしょに、笑おう

  いっしょに、踊ろう

  同じ時間を、大切に笑おう

  















  桜侍くんの咳が落ち着いて

    まいにち おだやかに おいしく すごせますように

  今日も、かわいくて大好きだよ

   いつまでも いっしょにいたいな

孵ったみたい・・・

 


   


  巣から、聞こえてきます

  しぇい!しぇい!と・・・

  産まれたての?ひなの声が・・・

  こんな雨の日に・・・

  虫よ飛べ!

  心配でしかありません・・・

  

  

フィラリア予防と狂犬病ワクチン

 


   今年も、フィラリアの予防が始まりました

   とっくに4月から、やってらっしゃる方もいますよね^^

   遅くなりましたが

   行ってきましたよ~~~

   みぃとTAOとシャル夢

 

TAOは車酔いするので
ちいさめのキャリーバックにフリースを詰めて
できるだけ体が揺れないようにして行きます

みぃ&シャル夢は助手席

   かかりつけの病院では

   フィラリアの検査の時に

   血液を少しだけ多く採って

   一般の検査もやってくれます

   前の年の検査と比べて

   数値が上がっているものがあれば

  注意が必要だということです

  病気の早期発見につながります

   それぞれ、フィラリアの検査&一般的な検査

   狂犬病ワクチンをやっていただきました

 


  TAOは昨年の血液検査で

  肝臓の値がちょっと心配でした

  みぃとシャルくんよりも詳しい検査をしてくれていました

  ありがたいお心使い^^

  1年、肝臓サポートのご飯に変えて

  数値は下がってきているので

  このまま、肝臓サポートのごはんでやっていきます


  シャルくんは、何の問題もありませんでした

  まだ5歳ですからね^^健康なことはありがたいです!


  みぃは12歳

  数値に引っかかったわけではないのですが

  肝臓の数値が昨年よりも上がっていましたので

  注意が必要だということです

  今日からTAOちゃんと同じ、肝臓サポートに変えます

  せっかく見つけてもらった注意点

  しっかり改善して

  みぃにも21歳を目指してもらいます^^

  










  

2021年6月1日火曜日

愛は無敵か?

 


   桜侍くんとの、お別れの時が

   1日1日と迫ってくるのに

   なかなかうまく笑えない・・・

   せめて桜侍くんの前では笑っていたいのに

   いつ食べなくなってしまうのか

   いつ立てなくなってしまうのか

   強制給仕はできるんだろうか

   いつ、どんな最後を迎えるんだろう?

   そんな事ばかりが

   頭をよぎるようになってきてしまって・・・

   こんなんじゃダメだって分かってるけど 

   そんな事思ったら

   桜侍くんに、心を読まれてしまう

   そんなことを思っていることは

   桜侍くんには知られたくない・・・

   逆の立場だったら

   そんなこと思われてたら

   ちょっと寂しいよな・・・

   普通に笑って生活してもらってたほうが

   気が楽だよな・・・

   カラ元気でもいいから

   桜侍くんに冗談交じりのトークを交えながら

   ごはんタイムを楽しんでもらおう

  

   いろんないろんな気持ちが

   私の中に浮き上がってきます

   ぜんぶ 本当の気持ち

   桜侍くんに心配かけたくないことも

   桜侍くんに笑っていてほしいことも

   桜侍くんの事が心配でたまらないことも

   毎日、食べてくれるかどうか怖いことも

   最後の時はどうなってしまうのか考えちゃうことも

   心がだいぶ疲れているようだという自覚はあります

   今を一緒に生きていてくれる桜侍くんとの時間を

   もっと大事に楽しく過ごさなくちゃもったいないと

   本当にそう思うんだけど

   なかなかうまくいきません・・・

   ダメなお母さんで ごめんね

   頼りないお母さんで ごめんね

   












    桜侍くんの咳が落ち着いて

    まいにち おだやかに おいしく すごせますように


    桜侍くんが、大好きな気持ちは

    全く揺るがず持ち続けているので

    そこだけで、踏ん張り続けていけています

    現実と向き合うのは、結構つらいけど

    愛があれば、無敵かも

    いや・・・そう簡単じゃない・・・

稀に

     UTA♪さん     この方向で寝る事が     ほとんどないので     レアです^^    毛が茶色くなっている所が     ドレーンが入っていた場所です     こっちを上にして寝る事は     ほとんどありません     起きている時に、こちらを上にすることは ...