昨日の朝一番で
大きな発作が起きた歩歩ちゃんと
病院に行って来ました
朝の6時ごろに起きてからは
発作は一度も起きていなかったので
継続する治療はなく
キャリーバックの中でしてしまったおしっこを見て
先生が、水分不足だと判断して
皮下点滴と
大きな発作があった時は
続けて発作が起きやすいそうなので
生活できる範囲の軽い麻酔をかけていただき帰宅
私が見ている範囲では
今のところ発作は起きていませんが
神経症状は出ています
水分不足・・・
確かに、ここの所
食べているのは小粒のドライフードで
サプリメントをドロドロしたものに混ぜて
注射器で口元から入れているだけなので
水分は不足していたと思います
口の所まで持って行っても
自分でペロペロと飲まない限りは
飲ませていなかったので・・・反省
今度から水分の量も気を付けたいと思います
子猫用のドライフードも食べてくれるみたいなので
ロイヤルカナンのマザー&ベビーの方のドライフードを
上げてみようと思います
そちらの方がキトンよりも
粒が小さくて、カロリーも少し高いので
体重を減らさないためにも
そちらのフードに変えてみようと思います
食べてくれる小粒のドライフードが増えました^^
これで少し、食事にも変化を付けられることができます
食欲刺激剤を飲んでも
何でも食べるわけではなく
ちゃんと食べたくない物もあるので
少しずつ好みの物も増やしていけたらいいな~と思います
夜は、発作が起きても
ケージに体をぶつけて傷めないように
ちょっと狭くなっちゃうけど
スポンジマットで囲います
歩歩ちゃんの毎日が
穏やかでありますように
0 件のコメント:
コメントを投稿