UTA♪の足の痛みもだいぶよさそうで^^
歩歩(ぽっぽ)も
夕飯は
ちょっとお高い鶏のひき肉を
茹でた物を
がっつり食べてくれて
久しぶりに、心休まる夜だと思っていたら
UTA♪がなぜか夕飯後に嘔吐・・・
たぶん食べた物ぜんぶ・・・
だから、薬もサプリメントも出ちゃったと思う(泣
歩歩(ぽっぽ)のあまりものを
混ぜたので
どれかが体に合わなかった可能性があります
UTA♪・・・ごめん!!!!
もう、色々混ぜるのは止めよう・・・
UTA♪はね~
嘔吐すると
首を振るんです^^:
だから、ゲボの残りが一緒に
プルプルと同時に飛び散ってゆくんです^^:
口の中が、胃液で酸っぱいのかもしれませんね
たしか・・・
犬は酸っぱい味は腐っていると判断するって
聞いたことがあります^^:
昨年の12月から
しまぶちくんが体調不良になって
1月に亡くなり・・・
その間
毎日が勝負で
毎日が心配で溢れてて
歩歩が食べてくれても
次の日は食べるかどうかわからないし
心配が少ないと
心の解放感
心のゆとりが出て
体もちょっと楽だったりしますが
お風呂も気持ちよく入れるし^^
夕飯を食べるときも
眉間にしわが寄らずに
食べられたりもしますが
最近は、そういう日も少なくて・・・・
・・・・・・・・・・・・・
今日はUTA♪は吐かないし
足の様子も落ち着いていますが
歩歩が朝食を全く食べませんでした・・・
でもね
犬猫のボランティアさん達に比べたら
私なんかまだまだ心配事は少ないし
私なんかより大変な人はいっぱいいるので
贅沢は言わないようにしたいです
歩歩も1日朝晩、どちらか食べてくれたらいいとしよう
落ち込まない(理想) 泣かない(理想)
そこそこの心配にする(理想)^^:
そうしないと
心と体が壊れてしまいそうです
命と向き合うって・・・大変・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿