2025年2月25日火曜日

歩歩(ぽっぽ)ちゃんの食欲2と神経症状

 


  黒はんぺんもさつまあげも

   いつのまにか全く食べなくなってしまい

   かかりつけの病院の先生が

   「ドライフードの方が管理しやすいけどね」

   って言ってたのを思い出して

   でも

   上手く呑み込めるかわからないので

   今まで一度もドライフードを上げたことが無くて

   いつもドライフードをふやかしたものをあげていました

   でも

   砕けばいけるかも・・・

   乳鉢でいつもふやかしてるドライフードを

   砕いてあげてみたら

   意外といける!

   それに、反応もイイ!

   食欲刺激剤は徐々に減らしていった方がいいみたいで・・・

   でも食べないと心配だし・・・

   今は1日1回飲ませているから

   1日おきにしてみようかと思って

   昨日、朝飲ませるのを止めてみたら

   みごとに食べない・・・

   も~心配で心配で

   怖いから、しいばらく毎日飲ませちゃうと思います

   飲ませなくなるタイミングが・・・

   解りません・・・




   おさしみもひき肉も黒はんぺんも

   食べてくれなくなりました



  ドライフードも
 
   おとといから食べなくなっています・・・



   何かしら食べてくれそうなものを
   
   出してはいるのですが

   食べてくれない日は

     強制給仕をしています

   2日ほど前から

   また両手で口を掻くような仕草の

   神経症状が出ています・・・

   何とかしてあげたいけど・・・

   何ともできない頭の中の事・・・

   両手の内側部分が濡れている時は

   神経症状が出ています・・・

   私に見えていない所でも・・・

   ご飯の前にも出ています・・・



   痛々しい、歩歩の唇・・・

   また赤みが増しています

   手の先に血が付いている時もあります・・・




   朝、歩歩のケージを覗いて

     シーツが乱れている時は

     オシッコがしてあるか神経症状が夜中に出ているか

     どっちかです


   歩歩にも穏やかに過ごしてほしいのにな・・・

   何か他に出来る事はないのかな

0 件のコメント:

コメントを投稿

UTA♪さん無事に帰ってきていますが^^:

    UTA♪さん    メラノーマの    再発した腫瘍を除去する手術から    無事に帰ってきていますが    手術当日の朝    ひと騒動ありました    手術のため朝ごはんを抜いたUTA♪さん    それが気に入らなかったんでしょうか^^:    お店にいる歩歩(ぽっぽ...