2023年6月26日月曜日

退院でも通院

 


  ひかりが入院しているかかりつけの病院に

  差し入れを持って面会に行って来ました

  差し入れの茹でたささみを

  始めのうちはイヤイヤ一口 嫌々一口 食べてたのですが

  どこでどうスイッチが入ったか

  食べ始めて

  ささみと腎臓サポートの缶詰めを

  持って行った分だけ食べてくれました

  とりあえず退院してみる事になり

  家に帰ってきていますが

  続けては食べてくれず・・・

  食べなければ通院^^;

  毎日だ~~~~

  昨日は朝は食べず、午後1時ごろ

  スイッチが入って猫のパウチを食べてくれて

  今朝はみんなと同じ時間には食べてくれず

  でも、9時前に茹でたささみをイヤイヤ食べだして

  スイッチが入ったのか

  猫のユリナリのパウチも食べてくれて

  ほんの少しホッとしています

  このまま、だんだんと

  1日2回食べてくれるようになってくれると

  ほんと~~~に嬉しいのですが・・・

  はたして、どうなって行く事か・・・

  

  黄疸はぜんぜん取れません・・・ 

  背骨・・・ゴリゴリです・・・

  スレンダー通り越してるよ・・・

  なんとか・・・何とか頑張って

  復活してくれないかな~・・・・


  ひかりちゃんのスイッチは

   いったいどこにあるんだろうか?

  入るタイミングは何なんだろうか?

  謎めいたひかりちゃんが、だいすきです





  いい加減に、黄疸取れてこ~い

  食欲もでてこ~い

  スレンダーを卒業させたいです

  

0 件のコメント:

コメントを投稿

みぃの抜歯2

    抜歯をするにあたって    麻酔をかけたついでに    以前歯が抜けた時に    抜けた歯の歯茎に穴が開ていて    お水を飲んだりすると    鼻に流れ込んでしまっていて    グスグスしていて気になっていたので    そこをふさいでもらい    右目に小さなマイボーム...