2023年1月11日水曜日

二人の旅立ち

 


   新羽(しんば)さんと啓太君が

   次々と旅立ってしまって

   部屋の中が

   やけに広く感じます

   そして・・・

   静か・・・


   新羽さんのお世話の時間が

  すべてフリーになって

  時間がありあまってます

  でも

  他の子達と向き合える時間も出来ています

  本当は、そうしなければいけなかったのかもしれません

  もっと一人一人と向き合う時間は

  必要だったかもしれません

  命が助かればいいってもんじゃないかも・・・

  苗字がついてお家が決まればいいっってもんじゃないかも・・・

  啓太君は

  私が桜侍(おうじ)くんのお世話をしたり

  桜侍くんが旅立った後すぐに新羽さんを迎え入れて

  桜侍くんと同じようにお世話を必死にしてた姿を

  どう見ていたのかな・・・

  焼きもち、やいてたかな・・・

  自分がいるのに新しい子に夢中なお母さん・・・

  さみしかったかな・・・

  今更ながら

  反省・・・

  啓ちゃんごめん

  

 桜侍くんの時はあんなに泣いたのに

  なんで涙が出てこないんだろう・・・

 壊れちゃったのかな?わたし・・・

  心が干からびちゃったのかな

  私なんて弱い人間

  もっとわがままにビービー泣いてもよさそうなのに・・・

  覚悟をする時間があったからなのかな?

  旅立ちはそれぞれその子の物だと

  理解して納得できているからなのかな?

  いや~・・・

  ほんとうに理解して納得できているとは思えない・・・

  でもさ・・・

  何をしても

  泣いても 笑っても 怒っても 後悔しても

  新羽さんも啓太君も生き返らないし

  戻って来てくれない

  どんなに寂しくても

  どんなに悲しくても

  どんなに心が痛くても

  朝はまたやってくる

  新羽さんが望む旅立ちだったなら

  啓太君が望む旅立ちだったなら

    献杯

  なんだろうな・・・・

  

  

  

  

  

0 件のコメント:

コメントを投稿

稀に

     UTA♪さん     この方向で寝る事が     ほとんどないので     レアです^^    毛が茶色くなっている所が     ドレーンが入っていた場所です     こっちを上にして寝る事は     ほとんどありません     起きている時に、こちらを上にすることは ...