桜侍くんのお薬が
今日から、次の15日分になりました
桜侍くんの心は、元気だと信じよう・・・
見えてるものがすべてじゃない
外見と中身は違うはず
負けないもん・・・
桜侍くんの咳が落ち着いて
毎日 おだやかに おいしく 過ごせますように
桜侍くんと七夕を
一緒に過ごしたいです
桜侍くんのお薬が
今日から、次の15日分になりました
桜侍くんの心は、元気だと信じよう・・・
見えてるものがすべてじゃない
外見と中身は違うはず
負けないもん・・・
桜侍くんの咳が落ち着いて
毎日 おだやかに おいしく 過ごせますように
桜侍くんと七夕を
一緒に過ごしたいです
日の出がみるみる早くなり
朝4時を過ぎると、もううっすら明るくなりました
季節がどんどん変わってゆきます
時間だけがどんどん過ぎてゆきます
桜侍くんとの時間も、どんどん過ぎてゆきます・・・
桜侍くんと過ごす週末がやってきました
また1週間、桜侍くんと一緒に過ごすことができました
うれしいんですよ
うれしいんだけど・・・
桜侍くん、左の前足がだいぶ弱っています
何かに寄りかかっていれば
立っていられます
転んでしまうと
自分では起き上がれなくなりました
96歳のおじいちゃんなら
それも普通かな・・・
ここからの毎日が
さらに怖くなりますが・・・
現実と向き合いながら
桜侍くんの気持ちは、明るいと信じて
毎日のお世話を、楽しみたいです
私も、桜侍くんに負けずに
笑顔で元気にやっていきたいです
桜侍くんの咳が落ち着いて
まいにち おだやかに おいしく すごせますように
一緒に過ごせる時間に、感謝しよう
生きててくれるだけで
生きて近くにいてくれるだけ
ありがたいことなんだよ・・・
桜侍くん、ありがとう
これからもよろしくね
桜侍くんと一緒に
七夕をすごせますように
昨日は3羽、無事に戻ってきています
昨日私につかまって
弱弱しく飛んで行った子も
戻ってきていたので、一安心
ただ・・・
今朝、飛ぶ練習に行っていない2羽がいます
親ツバメが
一生懸命に誘い出そうとしていますが
なかなか巣から出ません
2日連続で、飛ぶ練習に出かけているので
いけないはずがありません
がんばれ!
昼間も夜も酸素室に入るようになって
桜侍くんは、少し窮屈を感じているでしょうか
昼間、おしっこをしたくなると
咳が出る桜侍くん
そのタイミングで
酸素室から出すと
だいたいおしっこをしてくれます
どうせ、夜は朝まで酸素室に入るので
昼間はできるだけ自由にさせてあげたい
できるだけ、ストレスがたまらないようにしてあげたい
といっても
桜侍くんが酸素室から出ていると
仕事に集中できない事もあるし
咳が出始める事もあるので
長くて1時間ぐらい 疲れない程度に
自由にしてもらっています
こんなお茶目顔ができるぐらいだから
きっと
気持ちは元気なんだと思います
でも
このあと、咳がひどくなって
強制的に
酸素室に入ってもらう事になりました
酸素室に入ってからも
少し咳が続いて
ちょっと出しすぎたかな・・・・
ハアハアして
興奮させちゃったかな・・・
疲れちゃうと、ご飯も食べられなくなっちゃうので
注意しなくちゃ・・・
人間に例えると、96歳のおじいちゃん
いろいろ、気を付けなければなりません
桜侍くんの咳が落ち着いて
毎日 おだやかに おいしくすごせますように
桜侍くんと、七夕を一緒に過ごしたいです
ここの所 食欲が落ちていて 食べられそうなものを あれこれと上げていたのですが 昨日は一口も食べず トイレの中には下痢・・・ 元気もないようだったので 急遽、病院に行って来ました 熱を測ってもらったら 39.7度!!!...