突発性前庭疾患は
高齢になってから発症する病気で
原因不明のため
予防法はありません
発症直後は、重たい症状が見られますが
3日ぐらいで徐々に改善していき
3週間以内には症状が消滅する場合が多いけれど
後遺症として、斜頸が残ったり再発することもあるようです
前庭疾患発症から、2日目の羽新ちゃん
変な形で寝ていると、寝違えないか心配です |
こんなに傾く時もあります^^; |
昨日は夕飯を食べた後、すぐに熟睡して
夜中の1時過ぎぐらいから起きて
要求吠えを混ぜながら、歩き回っていました
わりと、上手に歩いていたので
そのまま放置^^
束縛すると、吠えちぎるので^^;
お好きにどうぞ、といった感じです
歩き始めて、調子が載ってくると
心配ない感じに歩きます
まるで、ちゃんと歩けるか確かめているようです
3日で良くならなくても
3週間以内には症状が消失するらしから
まだ、有余はたっぷりある^^
少しずつ、よくなってけばいいよ
もし、後遺症が残っても何も変わらないから
それでもかまわない
羽新ちゃんの全てを受け入れる覚悟で、我が家に迎え入れたのですから
何でも来い!です
でも、本心は早く良くなってほしいで~す^^
かかりつけの先生は、羽新ちゃんがもっと年齢がいってると思ってるみたいです
それと、そんなに長生きするとは思っていないみたい^^;
でも、私はその方が燃えます^^
長生きさせてやる~~~
先生をびっくりさせてやるんだっ^^
0 件のコメント:
コメントを投稿