2019年11月21日木曜日

羽新(バニ)ちゃんの冒険心



 そろそろ、羽新(バニ)ちゃんのサークルの戸を
 開けたままにする時間を長くしてみようと思っています

目の見えない子は、段差が怖いので
出来るだけ段差のないようにしています

 自分でサークルから出たり入ったり出来るようになると
 嬉しいのですが^^;

 羽新ちゃんの冒険心は、なかなかの物で^^;
 ひたすら歩いて行っちゃう・・・





 わかってて歩いてるならいいのですが
 何処にいるかわからずに困って吠えたり
 行き止まりで困って吠えたりしてます^^;




 桜侍くんは初めのうち
 ちょっと出ては戻り
 ちょっと出ては戻って上手に覚えたのに・・・
桜侍(おうじ)

 まぁ、その辺は個性個性^^

 

 歩く元気があるだけいいですよね

 




 羽新ちゃんは目が見えないので
 トイレシーツの場所がわかりません
 まぁ、認識してるかどうかも分りませんが・・・
 失敗はつきものだと思っています

 脳障害で目が見えないひかりちゃんは

ひかり

 なんとなく、シーツを認識できているみたいですが
 こちらも失敗はつきものなので
 二人ともシーツの無い所にしちゃっても、仕方ないと思っています
 こればっかりは、諦めが肝心^^;

 羽新ちゃんがこれから、どんなふうになっていくのか
 とっても楽しみです^^

 みんなといっしょに、楽しく生きてゆこう!
  

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

みぃの抜歯2

    抜歯をするにあたって    麻酔をかけたついでに    以前歯が抜けた時に    抜けた歯の歯茎に穴が開ていて    お水を飲んだりすると    鼻に流れ込んでしまっていて    グスグスしていて気になっていたので    そこをふさいでもらい    右目に小さなマイボーム...