自分から
なかなか食べようとしてくれない
咲くんと歩歩ちゃん
心配で
また病院に行って来ました
咲 |
歩歩は助手席の足元に |
咲くんは
体の中に何か炎症が無いか
もう一度血液検査をしてもらいましたが
悪い所は全くなく
CRPも0・1で異常はありませんでした
本当は異常が無い事を喜ぶところですが
じゃあ、なぜ食べないのか?
悪い所があればそこの治療をすればいいのですが
悪い所が無い・・・
治療しようがありません・・・
私が気になっていた
残っている歯が、悪さしてることはないのか
先生に話してみた所
口の中をよく見ていただきましたが
悪さをするような状態じゃないようで^^:
でも
口の中に炎症がある事はあるようなので
2週間効いてくれる
抗生剤の注射をしてもらって帰ってきました
歩歩ちゃんも
食べないのは
頭の中の関係かもしれないけど
鼻水も出ていたので
同じく
2週間持続する抗生剤の注射をしてもらってきました
歩歩 |
もうね
落ち込んでたって仕方ないし
胃が痛いのも嫌だから
前だけ見て進もうと思って
食べなければ、強制給仕をすればいい
今、朝晩やっても体重が少し減っているので
出来るときは1日3回やればいい
だって
やるしかないじゃん
やってるうちに
自分で食べるようになるかもしれないし
やらずに後悔するよりいいよ
時間が無くて、1日3回はできない日もあるかもしれないけど
できない時は仕方ない、ちゃんと諦める
出来なかったと落ち込まないで
できない時は「できない日」としよう
でも、出来るときはやろう
そうやって
自分の気持ちと折り合いをつけて
前に進んで行こう
悪い方に考えるのは
辞めたい
時々泣いちゃいそうになるけど
がんばって 前を向きたい