2021年9月16日木曜日

今日の新羽(しんば)さん

 


   まだ、なかなかつかめない新羽さん・・・

   昨日から、すご~くよく寝ています

   我が家で寝れるようになった‥という事でしょうか

   だから

   ごはんも食べるだろうと思っていましたが

   今朝は

   今まで食べていた物

   何を出してもあとずさり・・・

   鶏のスープ煮缶のスープだけは飲んでくれました

   ふ~・・・

   食べないって・・・いやなもんです・・・

   気分も下がります・・・

   食べてくれる普通が、ありがたい・・・

   今夜は、ひき肉に挑戦してみようと思います

   もうそんな段階?・・・

   


  朝、私が起きてから

  みんなのごはんタイムでも熟睡

  わんこ達のお散歩に行くまで

  少しも動かず寝ていて



   お散歩から帰ってきても

   移動ナシ

   うちにいるだけで

   いてくれるだけでいいけど

   ごはんは食べてほしいな~・・・

   

   お店でも、よく寝ています





新羽(しんば)さんとお薬

 


  新羽さんには

  心臓のお薬と利尿剤を

  朝晩、飲ませなければなりません

  ごはんは、毎日同じものを食べるとは限りませんので

  確実にお薬を飲ませるには

  やはり、注射器で・・・

  これがまた、なかなか手ごわい^^;

  頭や顔を持たれるのが嫌いで

  怒られます^^;

  まだ、信用されてないのかな・・・

  怒る事は心臓にも負担がかかりますので

  できるだけ怒らせたくありません

  抱っこをして

  口の横から

  注射器でお薬を入れられるチャンスをうかがいつつ

  新羽さんに、お薬の説明をします

  そして

  焦らず、慌てず

  お薬が全部、新羽さんの口の中に入るように

  チャンスを見逃さない^^;

  なかなかの緊張感

  注射器の先に

  乳首の先を切ってはめて

  口に当たっても、できるだけ痛くないようにしました


 利尿剤が苦いので
  
 ハチミツをほんの少し混ぜることにしました
 

  新羽さんの投薬は、こんな感じです
 
 お薬だけは、ちゃんと朝晩飲ませなければ!

  責任重大・・・

 
 

 
 


2021年9月15日水曜日

新羽(しんば)さんのごはん2

 


  ボランティアさんの所で食べていたはずなのに・・・

  同じフードを食べなかった新羽さん・・・

  半生フードが気に入ったでしょうか?

  ちょっとお高いのですが・・・

  他の半生フードも試してみましたが

  やっぱり・・・お高い方がいいみたいです・・・

  まあ・・・

  仕方ありませんね^^;

  


  


 
 やっと、「我が家」で寝ている顔つきになってきましたかね?






  トイレシーツの認識が

  無いようです^^;

  まあ、うちは部屋の8割がシーツですから^^;

  ひかりちゃんも失敗しますし

  みぃは歩きおしっこですし

TAOも失敗しますからね^^;

  


2021年9月14日火曜日

新羽(しんば)さんのごはん

 


   新羽さん

   今朝は、半生フードを食べなかったので

   違う種類の半生フードを出してみました

   が

   後ずさり・・・・

   ・・・・・

   昨日の夜は

   調子よく食べてくれていたのに・・・

   食べたのは、ささみのふりかけだけ^^;

   まあ、食べないよりましです

   「食べないよりまし」は桜侍くんが教えてくれた事

   こちら側としては

   体にいい物を食べてほしいところですが

   新羽さんは、もう若くないので

   「体にいい物しか、食べてはいけません」っていうのは

   ちょっと厳しすぎるかな・・・

   食べれるのもを食べないと

   食べる力がなくなっちゃう

   いいのいいの

   食べればいいの^^

   体重維持を一番の優先にしたいと思います

   食べてる途中で

   口が気になるしぐさをするので

   食べた物がどこかに入り込んでしまうか

   食べるとどこかが痛くなるのかもしれません

   ボランティアさんの所で食べていたフードが来たので

   今夜、ふやかしてあげてみようと思います

  


   


おもちゃ置き場で
寝ていることが多いです




   

   

2021年9月13日月曜日

4日連続で病院へ

 

    今日は新羽(しんば)さんの

  心臓のお薬が終わったので

  病院に行ってきました


  先週の金曜日から

  毎日、病院に通っています^^;


  10日(金)新羽さん、食べないので皮下点滴


  11日(土)ベストくん、スポンジが腸につまり嘔吐で食欲ナシ

ベスト


  12日(日)ベストくん、前日の治療で腸が動くかチェック

      食欲が出て、腸も動いているようなので飲み薬で様子見


  13日(月)新羽さん、中耳炎の続き&心臓のお薬をもらう

        佐助君、ワクチン接種

佐助


新羽(しんば)



  なかなかハードな4日間でした

  

  

  

2021年9月11日土曜日

新羽(しんば)さん食べました!

 


  新羽さんのいたボランティアさんの所で

  新羽さんが今まで食べていた

  ドライフードの銘柄を教えていただいて

  同じものを注文しました

  犬用のおやつ「おすわりくん」は食べたので

  半生フードなら食べれるかと思って

  材料屋さんに頼んで

  半生フードを手に入れたので

  あげてみたら

  まず、匂いが気に入って

  口をつけてくれて

  いい感じで食べてくれました^^

  ひとまず、安心

  



  しばらくこれを食べてくれるでしょうか

  ちょっと・・・

  いいお値段^^;

  食べないよりましなので

  しばらくあげてみますが

  もう少し、リーズナブルな半生フードも

  探してみようと思います

  お気にめすかどうかが問題です^^;

 

  






2021年9月10日金曜日

新羽(しんば)くんと病院に行ってきました

 


   今朝、新羽くんはごはんをほとんど食べなかったので

   病院に行ってきました

   うちに来てから、

   満足に食べた所を見ていなかったので

   体重も落ちていると思っていたら

   来た時の体重と変わらず、3.6キロでした

   そんなに食べてないのに・・・

   あれだけで体重が維持できてるの?

   不思議だぁ・・・

   うちに来てから、まだ1週間も経っていないので

   私も新羽くんの事がよくわかっていないので

   先生も考えちゃう感じでした^^;

   先日の血液検査では異常はなく

   熱もないし

   食べていない割に、体重は落ちていないので

   とりあえず、皮下点滴をして

   お腹は、腸を動かすお薬を出してもらうことにして

   あとは何とか食べてもらう方向で・・・・^^;

   心臓からの咳は、日に日に落ち着いてきているので

   新しい場所にも、少し慣れて来てくれたでしょうか

   お店に来たときは、まずケージに入ってもらいます

   そこからは、自由

   一度出ても、また入ったりもしているので

   目が見えない中でも

   ケージの位置は

   少しずつ覚えて来てると思います

   







   とりあえずは

   羽新(バニ)ちゃんの最短記録の1年を超えるように

   しっかりケアーしていきたいと思います

   

   

   

稀に

     UTA♪さん     この方向で寝る事が     ほとんどないので     レアです^^    毛が茶色くなっている所が     ドレーンが入っていた場所です     こっちを上にして寝る事は     ほとんどありません     起きている時に、こちらを上にすることは ...