我が家の一番若いベストくん^^
小さいけど
パワフルで
元気爆発
なかなか写真に納まらないけど
イケメンぶりを激写^^できました
下ベロしまい忘れ^^
今朝のわんこ達のお散歩は
導かれるかのように
心配してたクリちゃん(勝手に命名した地域猫さん)がいる道へ・・・
その道に入った途端
クリちゃんが居ることが解りました
様子はどうかな?
顔の腫れはいいみたい
目もこの間よりは普通かな
ん!?
え~!?
クリちゃんの左のほほに大きな穴が・・・・
ケンカの傷が膿んで
爆ぜてしまったのだと思います・・・
クリちゃんは耳の先をカットされている
避妊手術済みの地域猫なので
誰かがご飯を上げてくれて管理してもらってるはずだけど
この怪我の事は知ってるのかな?
お薬飲ませてもらってるのかな?
心配は募るばかり・・・
わんこ達と帰宅しながら
頭の中はクリちゃんの事でいっぱい
時間はなかったけど
行ってみて居なかったらそれまでだし
捕まらなかったら帰ってこよう
キャリーとウエットフードを車に乗せて
いざクリちゃんの元へ
クリちゃんはまだいました
動きは鈍いけど逃げる^^;
ご飯でもつられない^^;
しまった!タオル忘れた・・・
お外の猫ちゃんを素手で捕まえるには
あまりにもリスクが大きい・・・
「ちゃちゃ」の時のようにうまくいかなかった・・・
クリちゃんに
「明日また来るから 病院に行きたかったらここにいてよ」
そう言って帰ってきました
こうやって
お外で暮らしている猫ちゃんは
病気やけがの早期発見早期治療は
かなり難しく
手遅れになることもあります・・・
明日・・・
捕まってくれるかな・・・
明日はタオルを忘れずに持っていこう
タモもあった方がいいかな
タオルをかけて、サッと捕まえればいけるかな?
明日の朝までに計画を立てておこう
やっぱり
ピュリナも2日連続はたくさん食べず^^;
残した量を引いても
35グラム以上は食べていると思いますので
続けてあげてみようかな
出来る限り体重の維持を心がけていきたいです
昨日のさくら猫さんの事が気になって
今朝のわんこ達のお散歩は
昨日と同じコースにしてみました
相手は地域猫さん
行動範囲も広いはず
会えるか会えないかはわかりませんが
とりあえず行ってみました
体調はどうだろうか?
すごく悪いようなら何とかしなくちゃ・・・
そう思いながら
さくら猫さんがいた道へ・・・
・・・やっぱりいないか・・・
そう思った瞬間
道沿いのお家の駐車場にうずくまっているのが見えました
少し近ずいて
しゃがみこんで、じっと見てみる^^;
なんか・・・顔の左側腫れてる?左の目がちょっとおかしいかな?
するとさくら猫さんはすっと立ってあくびをしながら伸び~~~
私が思ってたより元気みたい^^
「みゃ~?」とかわいい声も聴けました^^
地域猫なら、お薬だけでももらってる可能性はありますし
昨日より元気みたいです
「ちゃちゃ」の時と、大分状況も違うし
何もしないことに決めました
時々、この場所を通って
居るかいないか
元気かどうか
それだけチェックさせてもらおうと思います
UTA♪さん この方向で寝る事が ほとんどないので レアです^^ 毛が茶色くなっている所が ドレーンが入っていた場所です こっちを上にして寝る事は ほとんどありません 起きている時に、こちらを上にすることは ...