2022年1月13日木曜日

昨年から引き続き・・・2

 

 ひかりちゃんと同様

  シャルくんも、昨年から引き続き

  うん〇の状態が心配です

  2日ぐらいいいのが出て

  このまま治っちゃうだろうな~

  と思っていると

  ゼリー状の物だけが出たり

  いいうん〇の最後にゼリー状の物が付いていたりと

  なかなか安定しません

  ごはんは消化器サポートのドライフードで

  様子を見ています

  





 3日連続でいいのが出ているので

 このまま良くなっていてくれる事を願っています



シャル夢 6歳


2022年1月11日火曜日

くろぐろちゃんは何か事情を知っているでしょうか?

 


  くろぐろちゃん(勝手に命名)は

   最近うちの敷地内に顔を出し始めた

   地域猫です

   お耳が「さくら」の花びらの形になっています

   耳の先をカットしてある猫は「地域猫」と言って

   避妊・去勢手術をしてある猫なので

   この子から猫が増える事はありません

   一代限りの命です

   そういう猫ちゃん達(さくら猫とも呼ばれてます)を見かけても

   あわててご飯を上げなくても大丈夫です

   どなたかが野良猫を手術してくださり

   ごはんは、その方か決まったどなたかが

   あげてくれています

   もし、少々いたずらをするような事があっても

   温かい目で見ていただけると助かります

   私からも、よろしくお願いします

   

   本題です^^


   数日前に

   裏の敷地内に、ハトの羽がたくさん落ちていました

   尋常な数ではありません・・・

   




   ハトさんの事が心配で

  植え込みや車の下など探してみたのですが

  ハトさんの姿はありませんでした

  どうか、ケガもなく

  うまく飛び立って逃げていますように・・・

  そこらに舞っている羽で

  遊んでいるくろぐろちゃんがいまして・・・・

  この子は、何か事情を知っているのではないかと思うのですが・・・・

  




  この子が襲ったとは限りません

  良からぬ疑いはかけたくありません

  ただ

  何が起こったのか

  ハトさんは無事なのか

  心配なだけです

  それにしても、このあたりの地域猫は

  ぽっちゃりしていて^^

  ごはんには困っていないようです

  


ちゃちゃ(勝手に命名)

   

2022年1月10日月曜日

昨年から引き続き・・・

 


  ひかりちゃん・・・

  昨年の年末から

  イタイイタイ病(勝手に命名^^;)

  首なのか腰なのか

  はたまたどこか他の場所が痛いのか?

  どこかわからないけど

  どこかを痛がって悲鳴を上げていたひかりちゃん・・・

  年明けに、1日だけお薬を切らしちゃつた日があったのですが

  それだけで、もう悲鳴が始まる始末・・・

  ひかりちゃんは

  1日でもお薬を切らすわけにはいかないようです

  昨日は、左目の表面が白っぽくなってて慌てて病院へ

寒い日は、湯たんぽを敷いて^^

  目薬を2種類もらってきました

  目は見えていないので、失明の心配は初めからないのですが

  きれいなくりくりお目目は維持していきたいのです^^

  


  お薬がまた増えるようなことになると

  腎臓や肝臓に負担がかかってくるので

  そちらも心配にはなってきますが

  ひかりちゃんが楽しく過ごせる方を選びます

  

ひかり 9歳

新年のあいさつ

 


     2022年

    あけましておめでとうございます

 


   今年も我が家の11匹のわんにゃんと共に

     元気に笑顔で過ごしてゆきたいと思います


  今現在、ボランティアさんの所に保護されている子達みんなに

  安心で温かいおうちが見つかりますように


  今、どこかで苦しんでいたり困っているワンちゃん猫ちゃんが

  早々に保護されますように


  障害や持病のあるワンちゃん猫ちゃんにも

   理解のある愛のあふれたご家族が見つかりますように

  

  今年も、どうぞよろしくお願いします

 

  

  

2021年12月31日金曜日

年末年始の当番院

 


   万が一何かあった時に 調べておきました

     営業時間は10:00~12:00

          14:00~17:00 

   12月31日 あさり動物病院 駿河区馬渕4-14-3

          054-270-9266

         猫の病院 駿河区小黒2-3-1

          054-202-2856

   1月1日  いるか動物病院 駿河区みずほ3-1-1

          054-268-4333

   1月2日  昭府獣医科 葵区昭府2-35-7 

          054-272-3327

   1月3日  ディディ動物病院 清水区渋川1-8-14

          054-346-7078


   皆様のわんちゃん猫ちゃんも

     元気で何事もなく、新しい年を迎えられますように

   

2021年12月29日水曜日

ひかりちゃんと今日も病院デート

 


  「今日も」というのは

    昨日も行ってきたからです^^;

   昨日の朝、またひかりちゃんが痛いって鳴いたんです・・・

   起きた時、ベットで寝てる時、プルプル体を振るやりかけで・・・

   朝のうちに3回も・・・

   腰が痛いと思っていたけど

   どうやら、痛いのは首ではないかと自己判断

   首って・・・

   すごく怖いじゃん・・・

   お店が終わってから病院へと猛ダッシュ!



   前回撮っていただいたレントゲンを

   先生は入念にチェック

   骨に異常はないみたいだねと先生

   そして、血液検査をしてみると




   白血球もCRPも数値が上がっていて

   1日1回のお薬では追いついていかないほどの炎症が

   ひかりちゃんの体のどこかにあるようでした

   昨日は炎症を抑える注射をしていただき

   今日も病院です

   あのまま放っておいたら、大変なっ事になっていました

   ちょっと元気がないぐらいでしたが

   病院に連れて行って、本当に良かったです

   明日からは当番院しかやっていないので

   余計に昨日病院に行ってよかったです

 
   今朝は、昨日よりも動きが良く
   頭も上がっています

   今日もひかりちゃんと病院デート


   

2021年12月28日火曜日

シャルくんのその後

 


    消化器サポートのドライフードだけで

   様子を見ているシャルくんですが

   今朝も血が混ざったゼリー状が出ていて・・・


  またすぐに踏ん張りだして


  ゼリー状のだけ・・・
  なかなか良くなりません・・・
  もう少しフードだけで様子を見てみますが
  このまま良くならないなら
  年明け一番に病院かな


稀に

     UTA♪さん     この方向で寝る事が     ほとんどないので     レアです^^    毛が茶色くなっている所が     ドレーンが入っていた場所です     こっちを上にして寝る事は     ほとんどありません     起きている時に、こちらを上にすることは ...