2025年8月4日月曜日

ドレーン付け直しのUTA♪

 


  UTA♪さん

   またまた食べる量が激減・・・

   お薬も終わりそうだし

   昨日は病院に行って来ました

   ドレーンは入っている物の

   上から出てるドレーンが皮膚から外れてしまい

   上側に長く出たり引っ込んだりしてて・・・

   ばい菌が入っちゃうんじゃないかと心配していたのですが

   ドレーンを付けなおして、傷の中を消毒して

   皮下点滴しましょうと

   先生が奥の方で処置してくれました

   その間、受付で待っていたのですが

   UTA♪のWON WON! が聞こえて来て

   心の中で「UTA♪!!がんばれ!!」って叫んでました^^:

   呼ばれて奥の処置室に入ると

   UTA♪は横になって皮下点滴を受けていました

   疲れちゃったねUTA♪ちゃん・・・

   私は諦めが悪いので

   まだ「UTA♪は歩けるようになる」と思っていて

   1日に何度か UTA♪が歩きたそうにしている時に

   しょっこり(こういう音の感じです^^)起こして

    ほぼほぼ介助で

   おぼつかない足を動かしてもらっています

   そうすると、機嫌もよさそうなんです^^

   食べる方は、また少し復活していますが

   介助で食べさせる時間は、けっこうかかってしまいます

   でも「もう要らない」と言われるまでは

   ゆっくりでもしつこくスプーンを口元に持って行きます

   食生活を楽しくさせてあげたくて

   いろいろ試しに上げて見てはいるのですが

   幅が広がらない感じです^^:

   ハイカロリー缶と牛肉ミンチ缶、豚肉ミンチ缶

   この3種類は食べ方とか見ていると

   好きなんじゃないかな~と思います

   もっといろいろおいしく食べてほしいです

   





  ドレーンの場所が

   最後の肋骨の場所なので

   マナーベルトもなかなか安定しなくて

   ズレズレです^^:

   マナーベルトでドレーンの場所をカバーしておけば

   ドレーンが外れたり抜けたりする事を防げるので

   付けておきたいんですけど

   なかなかうまくいきません^^:

   



   意外と柔らかい素材の物の方がいいかもと

   犬用の腹巻を注文中

   何とかうまく、この部分を保護したいんですけどね


0 件のコメント:

コメントを投稿

UTA♪のお薬とサプリメント

     UTA♪は朝晩      お薬とサプリメントを飲んでいます     ご飯に混ぜても      食べるかどうかわからないので     錠剤は粉にして      粉末のサプリメントと液体のサプリメントを      混ぜて、お水で溶いて 注射器で吸って準備OK      出来...