かかりつけの動物病院の先生に
いつもより強い注射をしてもらってから
食欲が絶好調な歩歩ちゃん^^
先生にはいつも
「治してるんじゃなくて もたせてる」って言われちゃうけど
治ったって錯覚するぐらい
大きな発作が起きる前のたべっぷりになっています
ただ、下ベロを使って飲む水分が
まだ上手に飲めません
半分ぐらいはゆっくりペロペロしながら飲めますが
飲みきれない分は
注射器で飲ませています 水分、大事です
ドライフードをふやかした物の上に
お魚パウチを乗せたご飯は
発作が起きた後から
全く食べなくなってしまい
ステロイドの注射を打つと
数日間だけ、半分ぐらい食べればいい方でしたが
強い注射を打ってもらい始めて2回目のあとから
ご飯を準備してると
「ご飯にゃの~?」って声を出してくれるし^^
サークルから出すと
床をクンクンして お腹すいたアピール^^するんです
発作が起きる前もこうやって自己表現していたんです
この注射がどれぐらい効いてるのか解らないけど
先生は出来る限り間を空けたいようで(副作用が心配らしいです)
食べなくなっても強制給仕でがんばって
どうしてもってなったら、注射をするって先生と約束したけど
はたしで、強制給仕だけで
どれぐらい私の心が気持ちが保てるのか・・・
未知です・・・・
毛ずくろい がんばってます^^
0 件のコメント:
コメントを投稿