2024年10月26日土曜日

つよぽん 元気に帰ってきています

 


   6か月になったつよぽん

   昨日、去勢手術をしてもらいました

   家では警戒心ゼロなのに

   病院では少し緊張気味

   手術のお迎えの時

   先生にキャーリーに入れてもらう時に

   シャー!!って言ってました^^:

   つよぽんのシャー!を初めてみました^^:

   警戒心が出てくるのも

   成長の証かな?

   つよぽん 油断するんじゃないぞ

   世の中はいい事ばかりじゃないよ

   安心な事ばかりじゃないんだよ

   





  つよぽんのお母さんと

   つよぽんの兄妹は大丈夫かな?

   食べる物に困ってないかな?

   これから寒くなるけど

   病気になっても病院に行けないし

   寒さや暑さをしのいで生きてゆかなければなりません

   野良猫の寿命は5年だと言われています

   どこかのどなたかに

   TNRなり保護なりしてもらえていればいいけど・・・

   つよぽんは、雨の日にお母さんに置いて行かれたから

   うちに来ることができたけど

   つよぽんの兄妹は、もう繁殖能力もあるだろうし

   その日1日を生きてゆくだけで

   精一杯の野良猫生活を送る猫が

   増えるのは・・・・嫌だな・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿

UTA♪のお薬とサプリメント

     UTA♪は朝晩      お薬とサプリメントを飲んでいます     ご飯に混ぜても      食べるかどうかわからないので     錠剤は粉にして      粉末のサプリメントと液体のサプリメントを      混ぜて、お水で溶いて 注射器で吸って準備OK      出来...