正式譲渡の手続きはまだこれからなのですが
スリールさんのブログに
オトちゃん卒業の記事を載せていただけましたし
オトちゃんの新しい名前も載せていただけたので^^
これからは
新しい名前でブログに登場するオトちゃんです^^
うちに来る子達の名前を付けるとき
一番気を付けるのが
お客様のわんにゃんと名前が被らない事です
すでに他界している両親が
二人とも教員をしていました
たくさんの生徒と出会ってきて
私たち3姉妹の名前を付けるのに
とても苦労したと聞いています^^:
今なら、その苦労もわかる^^
さて、今回家族になったオトちゃんですが
自分の年齢も考えて
体力や収入も考えて
最後の子にしようと思っています
なので、明るい名前にしたかった^^
オトちゃんが毎日楽しく笑顔で過ごせて
つい鼻歌が出ちゃうような日々を送ってほしいから
「UTA♪」
という名前にしました
おんぷまでが正式な名前です^^
きっと病院では「♪」は無視されるだろうな^^:
もう、最後の子なんだから何でもありありだよ^^
桜侍(おうじ)君の名前を付けた時に
もしかして、同じ名前の何かがあるかもしれないと
検索してみたら
アニメで桜侍(おうじ)くんがいるらしいのが解って
なんだ・・・いるんだ・・・ってがっかりしたから
「UTA」も検索してみたら
もっくん(元シブがき隊)の長男がこの名前を使っていたのと
ワンピースのUTA
♪新時代はこの未来だ 世界中全部変えてしまえば~♪
ワンピースは有名なアニメというほかに
よくわからないのですが^^:
歌詞を聞くと、なんとなくオトちゃんに合ってる気がして
オトちゃんの新時代がUTA♪で始まる^^のです
メタモルフォーゼしようぜっ!って変身・変化しようぜって!事^^
オトちゃんの世界はすべてが変わって
ピカピカ☆でバラ色なのだ~~~~~~(おこがましいけど)
UTA♪の新時代のはじまりはじまり~~~~~~~
私にとっても集大成^^
全身全霊をかけてUTA♪を守ります
私の持っている、すべてを出し切って
お世話もがんばります
あ~~~・・・・
あんまり気張るのは止めよう^^:
UTA♪と一緒に楽しく生きてゆきます
いつまでもいっしょ♪ 笑顔笑顔♪
15歳という年齢と
脳腫瘍の疑いを持っているオトちゃんを
最後まで看取る覚悟でお世話をしてくださっていた
オトちゃんの預かりさんと旦那様
こんなにお世話をしやすい所までにしていただき
愛情をもってお世話していただき
本当にありがとうございました
おかげさまで、安心してトライアルができました
感謝でいっぱいです
トライアルの間も、心配やアドバイスをありがとうございました
またオトちゃんの事で解らないことがあったら
いろいろと教えてくださいね 頼りにしています
これから、まだまだたくさんの大変な子達を
預かって、次の飼い主さんにお渡しするまでに
苦労や心配が絶えない日もあると思いますが
心から応援しています
いつかオトちゃんと一緒に
預かりさんとスリールさんの代表の方に
会いに行けたらいいな~と思っています
その日までに、もっともっとオトちゃんを
心も体もぴかぴかにしておきます^^
スリールの代表様
オトちゃんを保護してくださり私と出会わせてください
ありがとうございました
オトちゃんの預かりさんも
お世話も心配も本当にありがとうございました
お二人には感謝しかありません
オトちゃんに出会えたことと
スリールさんと預かりさんに出会えたことに
乾杯~~~~~♪♪
とてもいい出会いに、感謝です
0 件のコメント:
コメントを投稿