能登半島の地震で
1時預かりの犬や猫達が
静岡の方まで身を寄せて来るかと思っていたのですが
そんな話も、なかなかやってこないし
そうこうしている間に
気になるワンちゃんが
私の頭の中を占めるようになって来て
自分の残された時間を
このままぼんやりと流れに任せて過ごしていい物か?
この先、どれぐらいの年数働けて
惜しみなく我が家のわんにゃん達に
愛情とお金をかけてあげられるか・・・
自分の年齢を確認すると怖くなりますが
反対に
今やらなきゃ! という強い気持ちも湧いてきます
今回は
最近、毎日ブログを見るようになった
お会いした事もないボランティアさんの所にいる子です
なかなか譲渡にこぎつけない
中型犬・大型犬を中心に
保護から譲渡までをやってくれています
保護した後に病気が見つかっても
愛情込めて治療とお世話をしてくれているのが
ブログからもうかがえるし
なにしろ、ワンちゃん達を見ればわかります
みんな笑ってる^^
信頼できるボランティアさんの一つと言えると思います
だから
里親に立候補してみました
犬や猫がたくさんいるから
ダメって言われちゃうかな~^^:
0 件のコメント:
コメントを投稿