お薬があと2回分
点滴セットがあと2回分しかないので
昨日はひかりちゃんの診察もかねて
病院に行って来ました
体重は1.9キロと1・95キロを行ったり来たりで
かろうじて維持できていました
少しも油断はできません
朝昼晩の強制給仕で
お腹に栄養が入らなければ
体重はあっという間に減っていくと思います
あっ
自分で食べなければの話です
どこかで
ひかりが自分で食べ始める事を
期待している私がいます
飲ませる物、増やしました
チューブダイエット
緊急用っていう所に魅かれました^^:
味見してみたけど、私にはとてもおいしいとは思えないのですが
TAOやシャル君がほしがるほしがる^^:
ひかりもおいしいと思ってくれてたらいいのですが・・・・
病気の時って
できれば、おしいい物食べたいよね・・・
強制給仕は
出来る限り楽しむことに決めました
こんなにひかりちゃんに触れる事
今までなかったから^^
お話ししながら
出来るだけ楽しく
笑いながら やりたい やる!^^
皮下点滴を家でやるようになる時に
血液検査をしました
もう、検査を嫌がる元気もない・・・
肝臓の数値は相変わらずた~~~~かい・・・
測定不可能の項目もあるし・・・
お腹や耳の裏や白目は
黄色が濃いけど
ビリルビンの数値は少しずつ下がってきています
下がって来ていても先生は
「あんまりかわらない」って言う・・・
先生的には基準値内に入らなければ
高値なんだろうな~
でも下がって来てるから
期待しちゃう
もっと下がって来て、基準値内に入るんじゃないかって
強制給仕は頑張るから
一生これでも構わないから
とにかく、黄疸が無くなってほしいな・・・
黄色い犬って・・・・
なんか・・・・ね・・・・・
あんまり見ないしね・・・・
ちょっと精神的にも怖いんだよね・・・
ひかりの体重、少しでいいから増えてくれないかな~
せめて2キロ・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿