2021年7月16日金曜日

桜侍くんのいろんな事

 

   桜侍くんのおしっこタイムは

  だいたい、午前中の10時半前後と12時半前後

  午後は2時半前後4時半前後と

  なんとなく2時間おきにやってきます

  そのあとは、割と長く寝て

  7時ぐらいの夕飯タイムまで

  寝ちゃうこともあります


  おしっこをしたくなると咳が出るみたいで

  咳が出ると、起き上がらせて

  酸素室から出します

  おしっこをしたばかりなのに咳が出るときは

  お水を飲ませて様子を見ます

  大体の場合は、咳が収まります

  何をやっても咳が収まらないときは

  「安心なエネルギー」を送るようにしてます

  心配で仕方ないけど

  安心させる方が、いいみたいです

 「桜侍くん、大丈夫だよ そんな咳はすぐに治まるからね

   大丈夫 大丈夫 すぐに咳が止まるよ~ 私がついてるよ~大丈夫だよ~」

  咳が収まるまで

  呪文のように唱えます^^;

 

  立たせると、歩きたくて歩くのですが

  すぐにバランスを崩して倒れちゃいます





 
  今朝も、転んじゃった

 笑ってる?^^


 ごはんは、いっぱいこぼしちゃうけど

 いいのいいの 

 食べてくれれば、それでいいの




  今朝は、ミンチ一袋ぜ~んぶ食べたよ^^

  一袋といっても

  大した量じゃないんですけどね

  お皿が一つでも空になるのは

  気持ちイイ!


 今朝は

 ミンチとおかき

 ひき肉を食べてくれました

 スープも飲んだし

 バニラアイスも舐めました



 食べた後は、少しゆっくりしてほしいところですが

 足に力が入らないので

 気が緩むと

 だんだん崩れ落ちてゆきます^^;




 それでも、一度は持ち直し^^
 また、崩れだす桜侍くん




 1日1回の

 キレイキレイタイムも

 支えてないと倒れちゃうようになってしまいました



  


  桜侍くんの咳がおちついて

   まいにち おだやかに おいしく 過ごせますように


 

  桜侍くんの残り物は

   私がいただきます^^

 シュークリームの皮と賞味期限が迫ったプリン


  桜侍くんと過ごす

   週末だ~~~~

  おだやかに笑顔で過ごせますように

0 件のコメント:

コメントを投稿

稀に

     UTA♪さん     この方向で寝る事が     ほとんどないので     レアです^^    毛が茶色くなっている所が     ドレーンが入っていた場所です     こっちを上にして寝る事は     ほとんどありません     起きている時に、こちらを上にすることは ...