桜侍くんは、自分では立ち上がれなくなっています
老化は止められません・・・
でも、きっと
おしっこは立ってしたいと思います
自分だったらどうだろう?
歩けなくなって
横になっている時間が長くなってしまったら
オムツを率先してするだろうか?
寝たまま、オムツにおしっこができるだろうか?
自分ではうまく歩けなくなっても
トイレは自分で行きたいし
ズボンを下すのも上げるのも自分でやりたい
他のだれかにやってもらうのは
恥ずかしいし、迷惑をかけたくない・・・
他人のおトイレを手伝わせるなんてできない・・・
できれば自分でやりたい
なので
桜侍くんもそうじゃないかと
勝手に思っちゃうのです^^;
出来る限りのサポートで
おしっこのと時は立たせてあげています
が
トイレのときは、回りたい桜侍くん
サポートしても、バランスを崩して倒れることが多いです
それでも、回ってトイレをしたいと思うから
立つことができなくなるまでは
なんとかサポートしてあげたいです
| 支えていないと、転んじゃいます |
| 酸素室にお迎えに行ったら 起きてました^^ |
昨日の夜は、思ったより食べてくれて
安心していたのですが
今朝は、イマイチ・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿