2021年4月13日火曜日

桜侍(おうじ)くんと酸素室

 

    結局、日曜日の夜も

  早い時間から酸素室に入ることになってしまった桜侍くん

  3夜連続でした・・・

  見えない所に行ってしまうのは

  本当に心配なのですが

  私の頭は

  「桜侍くんが酸素室に入ると、桜侍くん自体が楽になる」

  そう理解するのか

  心配だけど

  睡眠は、数時間まとめて取れたりします

  なので、夜中に酸素室に入るのも

  悪い事ばかりじゃない・・・として

  それも、桜侍くんのお世話への活力に繋がります・・・・かね

  もしかしたら

   毎晩酸素室に入る事になるのかな・・・

  そう、覚悟しました

  昨夜は

  さてさて、今夜は何時から酸素室に入るのかな?

  桜侍くんの咳で、ちゃんと起きれるかな

  そっちの方が心配になったりして^^;

  酷い咳は、9時過ぎから始まりましたが

  抱っこしてウロウロしたら、すぐに治まって

  また、酷い咳が出たら酸素室に連れて行こう・・・

  そう思っていましたが

  結局、昨夜は酸素室に入らずに済みました

  夜中に目が覚めるたびに

  桜侍くんの様子が気になって

  桜侍くんがサークルの中に居るか

  起きてるのか、寝てるのかを確認したりして

  桜侍くんが、体を起こして起きていると

  喉が渇いていないか心配で、お水を飲ませてみたり

  「桜侍くん、大丈夫?眠れないの? おやすみだよ」

  そんな言葉をかけてみたり

  桜侍くんは私の生活の一部なのです^^

  

  今朝は、朝ご飯の時まで良く寝ていた桜侍くん

  よく眠れることは、いいことです

  ご飯も、わりとしっかり食べてくれて




ひき肉とバニラアイス、再度ブームが来ています


  今日も1日、私がんばれそうです

  桜侍くんのおかげです

   




 

  











  桜侍くんの咳が落ち着いて

   まいにち おだやかに おいしく過ごせますように


  もう、いっしょに 行ける所まで行こう!

  これからも、桜侍くんの事

  大事に大事にします

  1日1回は、桜侍くんと笑いたいです

  だいすきだよ! 桜侍くん!

  

    

   

  

0 件のコメント:

コメントを投稿

UTA♪とがんばります

    食事をとらないUTA♪さん   昨日は1日、点滴入院してきました   漿液が溜まらないように   ドレーンを入れて帰ってきました   帰って来て   ご飯を上げてみたら   二口だけ食べてくれました   明日は4口食べてくれますように☆   と願っていましたが   今朝は...