ひかりちゃんは、脳に障害があって
そのために、目は見えないですし
てんかんの発作持ちです
発作は抑制剤を毎日飲んでも
月に1~2回は起こします
昨日の夜も、発作が起きたのですが
いつもの発作と違っていたので
ちょっと気になっています
いつもなら、身体を硬直させながら
ガクガクと身体を小刻みに揺らして
失禁とよだれがでて
身体の硬直が溶けて、発作自体が終わると
ちゃんと立てないのに
すぐに立って歩こうとしたり
走ろうとしたりするのですが
昨夜は
ガクガクと身体を硬直させて
小刻みに揺れた後
硬直が溶けても、ぼ~っとしていて
意識があるのかないのか、わからない感じで
ベットに横に寝かせても
しばらく、ぼ~っとしてて
少し時間が経つと、いつも通りに
ちゃんと立てないのに
立って歩こうとするパターンに戻りました
そこからは、いつも通りの戻り方で
徐々に上手に歩けるようになって
徐々に上手に回れるようになって
サークル内を、側面にぶつかりながらウロウロして
だんだん
だんだん
いつものひかりちゃんに戻っていきます^^
昨日の発作は
この間の、桜侍くんの発作によく似た感じでした
いいのか、悪いのか?
発作が起きること自体、良くはないのでしょうけれど・・・
次に起きる、ひかりちゃんの発作はどっち寄りなんだろう?
ひかりちゃんの発作は、変わってゆくのかな?
まあ、今考えても仕方ないので^^;
今度病院に行ったときに、先生に聞いてみようと思います
0 件のコメント:
コメントを投稿