2020年2月1日土曜日
お掃除お世話係急募
富士市に施設があるフェアリーハウスさんで
お掃除とお世話をしてくれる方を急募しています!
4月からお世話やお掃除に来てくれている
頼りにしている学生さん達が
学校の行事などでお手伝い出来ない日が増えてしまうそうです・・・
犬や猫のお世話と聞くと
「かわいい」「楽しい」そんなイメージが湧くと思いますが
なにしろ施設には、80匹ぐらいの犬と猫がいます
1日のスケジュールはパンパンのはず
遊んでいる時間はありません
毎日のお掃除で清潔を保つことは
犬や猫達の健康を守ることに繋がります
掃除をすることが、施設で暮らしている犬や猫達のためになるのです
80匹前後の犬や猫達が保護されている施設なので
ご飯をあげるだけでも、それなりの時間もかかります
猫のトイレ掃除、犬のペットシーツの交換や失敗おしっこの掃除
体重管理、体調管理も怠ってはいけません
大変な作業なのは当たり前の事です
その点、ご理解のある方
無理せず、週に1日でも
月に数日でもいいと思います
出来れば長く続けられる方
お世話に興味がある方はぜひ協力してあげてください!
フェアリーさんの施設は
清水区からですと1時間かからない場所にありますし
車で行くと大変解りやすい場所にあります
富士市檜新田308です
ぜひ!ご協力を!!
登録:
コメントの投稿 (Atom)
みぃの抜歯2
抜歯をするにあたって 麻酔をかけたついでに 以前歯が抜けた時に 抜けた歯の歯茎に穴が開ていて お水を飲んだりすると 鼻に流れ込んでしまっていて グスグスしていて気になっていたので そこをふさいでもらい 右目に小さなマイボーム...
-
私には見えない物が見える人 (アニマルコミュニケーターの方ではありません) が言うには 歩歩は脳腫瘍があるかもしれないと・・・ 口を気にするのも 神経症状かもしれなくて・・・ 歯を抜いても 何も変わらないかもしれない・・・涙 ...
-
もうね・・・ ずっと逃げている訳にもいかないよね お葬式から2週間もたつし 書かないと 本当に前に進めないと思うから・・・ 書こう ちょっと無理してでも 書いてみよう・・・ 小雨振る日曜日 2月2日(日) ...
-
8月18日(日) わんわん譲渡会 ねこのWa譲渡会 が開催されます 日頃の日曜日もお忙しくて 譲渡会に行きたくても行けなかった方 夏休みにお子様たちと のぞきに行ってみてはいかがでしょうか? 運命の子...
0 件のコメント:
コメントを投稿