2020年1月17日金曜日
ただの「思い付き」にならないように
毎日、毎日
様々な理由で
犬猫ボランティアさんの所に保護されている犬や猫達がいます
迷子、保健所から、多頭飼い崩壊、繁殖所の廃業、飼育放棄(人間&野良の親猫)
犠牲になるのは、いつも犬や猫達です
しわ寄せは、すべて犬や猫達にやってきます
今年はオリンピックも控えていて
日本にいろんな国の人が今まで以上に
たくさんやってくると思います
野良猫がいない国があります
殺処分の無い国があります
ペットショップに犬や猫がいない国があります
私は、恥ずかしいです
ペットショップに犬や猫がいる日本が恥ずかしい
野良猫がいる日本が恥ずかしい
殺処分されている犬や猫が本当にたくさんいる日本が恥ずかしいです
ボランティアさん達が
一生懸命に保護して里親さんを見つけてくれています
最後の最後の所で、救ってくださっています
それでも、手が届かない「命」もあります
見つけてもらえずに、草むらで亡くなるノラ猫さんも少なくないでしょう
元々はどこに一番問題があるのでしょうか?
こんなにボランティアさんが一生懸命救ってくださっていても
元を何とかしないと、これからも
救わなければならない「命」がどんどん溢れ出てきます
もう、救いきれないほどの数になってきています
何処のボランティアさんの所もキャパオーバーです
それでも何とか何とか、無理をして保護してくださっています
それなのに、まだペットショップで売るんですか?
売れなかった子はどうなりますか?
産めなくなった子はどうなりますか?
溢れかえる救いたい命・・・
この現実をどうにかしたいと思って
今まで3人の議員さんに相談してきましたが
どの方も口ではいいことを言ってましたが
実際に腰をあげてくれた方は、一人もいませんでした
こうやって、小さな「命」は見放されていくのだと実感しています
それでも、何とか・・・
どうにかしたいよ・・・
で、思いついたのが
どうぶつ王国でおなじみな「坂上忍」さんに
手紙を書いてみようかな?です
書いたところで、ちゃんと手元に届くかわかりません
読んでくれるかどうかもわかりません
でも、坂上さんは保護犬も家族に迎え入れてくれているし
どうぶつを飼ってもいない議員さんたちと比べたら
命の尊さも解ってくれているはず・・・
知名度が高い分、スポンサー的な関係で
動ける範囲があるかもしれないけど
「僕に言われても・・・」って思われちゃうかもしれないけど
こんな事をしても、何も変わらないかもしれないけど・・・
やらないより、やった方がましだよね・・・
口に出さないのは、思っていないのと一緒だよね
もう、手当たりしだいに近いけど・・・やってみよう・・・
ただの思い付きにならないように
こうやってブログで文字にしてみました
私は、息をして、食べて
日常生活を、ただやり過ごしているだけじゃない
私が生きている意味は何なんだ?
私がやるべき事は何なんだ?
こんな事は、針の穴ほどの事かもしれないけど
全国には同じ事を思っている人は、たくさんいるはず
芸能界の方も、署名運動をしたりしてくれていますが
それでもな~んにも変わらない・・・
だから、私がこのような行動をしたぐらいでは
な~~んにも変わらないと思うけど・・・そこは覚悟の上
犬や猫達の命を守る事は、正義のはずなのに・・・
そんなに変われないものでしょうか?
たくさんの、本当にたくさんの犬猫ボランティアさん達が
こんなにも頑張ってくれているのに
なんで解ってくれないのかな?
なんで変えようとしてくれないのかな・・・・
手紙の完成まで、時間もかかると思うけど
とにかく、書いて送ってみようと思います
野良猫がいない日本に
ペットショップに犬や猫がいない日本に
犬や猫の殺処分ゼロの日本に
繁殖所にいる犬や猫達が穏やかに毎日を過ごしている日本に
いつかなってくれる日が来ますように・・・
登録:
コメントの投稿 (Atom)
UTA♪とがんばります
食事をとらないUTA♪さん 昨日は1日、点滴入院してきました 漿液が溜まらないように ドレーンを入れて帰ってきました 帰って来て ご飯を上げてみたら 二口だけ食べてくれました 明日は4口食べてくれますように☆ と願っていましたが 今朝は...
-
私には見えない物が見える人 (アニマルコミュニケーターの方ではありません) が言うには 歩歩は脳腫瘍があるかもしれないと・・・ 口を気にするのも 神経症状かもしれなくて・・・ 歯を抜いても 何も変わらないかもしれない・・・涙 ...
-
もうね・・・ ずっと逃げている訳にもいかないよね お葬式から2週間もたつし 書かないと 本当に前に進めないと思うから・・・ 書こう ちょっと無理してでも 書いてみよう・・・ 小雨振る日曜日 2月2日(日) ...
-
8月18日(日) わんわん譲渡会 ねこのWa譲渡会 が開催されます 日頃の日曜日もお忙しくて 譲渡会に行きたくても行けなかった方 夏休みにお子様たちと のぞきに行ってみてはいかがでしょうか? 運命の子...
初めまして!最近、宙太クンママに教えていただきまして一気読みさせていただいている最中にこのひとりごとに手が止まりました
返信削除実は私も阪上忍さんに手紙を書いたことがあります(どうぶつ王国の番組あてに)
常々この日本と言う国のペットに対する意識の低さ、一握りの一般人が声をあげても何も動かない現状にやりきれなさを感じていました。同番組は当初、いろいろな動物を集めてどうぶつ王国を作ると言う趣旨の番組でしたが、やはり有名人の声は表に出やすいですし、動物好きを公表し、実際に保護活動もされている芸能人もいますので、阪上さんがリーダーとなってなんとかスタート地点のブリーダーや販売店の厳しい管理、不幸にも見捨てられてしまった子達が新しい安住の地を見つけられるようなスムーズな道筋、、、と言った「仕組み」を変えよう!と声をあげてもらえないでしょうか? いろいろな動物を集めたどうぶつ王国ではなく、次の家族につながるしっかりとした保護施設を作ってもらえないでしょうか?というお願いを書きました
フジテレビ宛に送る方法しか思いつきませんでしたので、実際に阪上さんの目に触れたかはわかりません
たった一人がそんな手紙を書いたところで心を動かしてくれるとも思っていませんでしたが、阪上さんなら何か動いてくれるのでは?という僅かな期待を込めましたが、、、
初めましてでいきなり長文ですみませんでした
co.mintさんの活動も頭が下がるばかりです