2019年12月22日日曜日

歩歩(ぽっぽ)ちゃんのリハビリ?



 歩歩ちゃんは、お腹がすくと
 四つ足で立ってゆらゆらしています

 うん〇の時だけは、ケージ内をぎこちない感じで
 ぐるぐる歩き回ります

 だから、ここぞという時は歩くんだと思うのですが・・・・
 日常生活には「ここぞ」がないみたいでね^^;

 今朝ね
 お腹はすいていたとは思うんですよ
 ご飯の準備をしていたら、シーツにオシッコがしてあったので
 とりあえず、歩歩ちゃんをケージの外に出して
 シーツの交換してたら、可愛いお顔の写真を撮りたくなって(親ばか)
 カメラを構えたんです
 そしたらですね
 ゆらゆらしながら、前に一歩
 ??
 あっち向いた
 ??もしかして・・・あ・る・く・?
 私の見ている前で、ぐ~る~り~一周
 上手に歩いたじゃない~~~
















 途中、何度か倒れそうになって
 床に顔が付きそうになったりしながらも
 何とか倒れずに一周^^
 うぉ~~ 感激~~~

 


シャッターが降りる前に、前に倒れそうになりながら前進早歩き3歩


 そのまま見守っていたら








 まだ、もうちょっと歩いて
 この姿勢から、なかなか前足が出ず

 前足が出れば、スムーズに歩けそうなのですが
 ゆらゆらはするのですが、前に足が出にくく・・・
 じ・じ・じれったい・・・・
 手を出したいところでしたが
 もう少し頑張って見守っていたら








 結局、その場で回ってました
 前足が、まだまだ思うように動かないみたいです

 終始にゃごにゃご言ってましたので
 お腹がすいていたのだと思います
 だから、余計に動いたのだと思います
 今度、お腹がすいていない時に、ケージから出してみようと思います

 この後は、ご飯を食べて
 水分を摂って

首を軽く抑えて保定していないと、体が揺れて上手に食べれません

水分は、以前から比べると
だいぶ上手に飲めるようになっています
8割がた、保定なしでも飲めます

 今はケージで、満足げに丸くなって寝ています
 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

UTA♪の歩行

    UTA♪さん    もう自分だけでは歩けなくなっています    でも、歩きたいんだよね    だから    お腹に手を入れて    補助しながら歩いてもらってます    歩くと言っても    UTA♪の場合は自転のみなんですけどね^^:        少しでも手を離すと ...