羽新ちゃんがうちに来て3日間は
夜、良く吠えて
これ以上続いたらキツイな~
なんて思っていたのですが
4日目から、徐々に寝る時間が増えてくれて
羽新ちゃんの心が落ち着いてきたかな?
そんな風に感じていたら
今度は羽新ちゃんの足の調子がおかしくなって
また、夜吠えるようになって^^;
足の調子が落ち着いてきたら
また、良く寝るようになりました
老犬は「寝て食べて少し動いて」の繰り返しだから
・・・ん?
14歳ってそんなに老犬?
今は亡きダックスの「ろろ」さんは
20歳でも散歩で歩いてたよ~(自慢^^)
でも、人間と一緒で
老化の進み具合は個々違うみたいなので
14歳でも、まだまだ若々しい子もいれば
羽新ちゃんの様に、すっかり老犬みたいになってしまう子もいるんでしょうね
というか・・・
羽新ちゃんの場合は、今までの生活環境が悪すぎましたからね・・・
もっと普通にお世話をしてくれていたら
今のような状態にはなっていなかったのかもしれません
普通にお世話をしてくれていたら、私と出会っていませんでしたけどね
まあ
でも
今何を言ったところで
羽新ちゃんが若返る訳もなく
背中がまっすぐになる訳もなく
心臓の腫瘍がなくなる訳でもないので
今の羽新ちゃんが「羽新ちゃん」なので
今の羽新ちゃんと楽しくやっていきます^^
まだ少しの段差などで、転んだり滑ったりしていますが だいぶ上手に歩けるようになってきています |
とりあえず、良く寝てくれるようになった事に感謝^^
羽新ちゃんにとっては
睡眠=心の落ち着き なのかもしれません
0 件のコメント:
コメントを投稿