わんにゃん達のご飯の準備の時
みんな興奮気味だけど
UTA♪もガンガン走り回るのです^^
まるで8歳ぐらいまで若返ったように
足取りも軽く^^サクサク歩きます
知ってか知らずか
飲み水の中も平気で歩いちゃう^^:
~わざとだよね?~
そういう感じです^^
だから
その時間だけ
お水をカウンターの上に置いておくことにしました
そうすれば
UTA♪がお水の中を歩く心配もありませんからね^^
なぜか、水飲み場の近くをぐるぐる走るUTA♪^^:
この間まで
わんにゃん達のご飯の準備の時
みんな興奮気味だけど
UTA♪もガンガン走り回るのです^^
まるで8歳ぐらいまで若返ったように
足取りも軽く^^サクサク歩きます
知ってか知らずか
飲み水の中も平気で歩いちゃう^^:
~わざとだよね?~
そういう感じです^^
だから
その時間だけ
お水をカウンターの上に置いておくことにしました
そうすれば
UTA♪がお水の中を歩く心配もありませんからね^^
なぜか、水飲み場の近くをぐるぐる走るUTA♪^^:
新羽(しんば)さんの3回忌のはがきが来ました
あれから3年か~・・・
新羽さんには
本当にいろいろ鍛えられたな~^^:
「かわいい」というより
「お仕えする」って感じの子でした
数時間出かけると
必ずと言ってうん〇ふみふみ
か
オシッコの上で転んでる^^:
部屋中うん〇だらけになってたこともあったな~
汚れるたびに
新羽さんをシャンプーして^^:
食べる物にもとても困ったし
なかなか安定してくれなくて
下痢もよくして
お薬飲んでも治らなかったし
私じゃダメなんじゃないかと自信喪失
本当に心が折れそうな日が続いたりしてたけど
なんとか最後までお使い出来ました^^
新羽さんのお陰で
お世話に関しては
ちょっとやそっとの事じゃ
くじけない自信も着きました
新羽さん ありがとう!!
みんなの事、見守っていてね
UTA♪の乳腺の張りも
やっとおさまって来て
ヒートの終わりが近ずいているようです
なんか・・・長いヒートだったな~・・・
今回は出血はほとんどありませんでした
突然の下痢と嘔吐
夜鳴きが少し
興奮気味で良く眠れない様子
足先の薄毛
そんな感じでした
もうすぐヒートの終わりです
そのおかげか
良く寝るようになってきました
やっとUTA♪が穏やかにすごせます
UTA♪が穏やかに過ごせるのが
一番うれしいです^^
昨日
お店の道路側の窓を
ゴンゴン!!って叩いた人がいて
トリミング中だったので
びっくりしちゃったけど
トリミングの予約したいのかな?
そう思って「どうぞ~」って
言ったのですが
なかなか入って来てくださらなくて
お店のドアの前で立っていたので
「中へどうぞ」って店内から言ったら
やっと入ってきてくれて
でもね
なんか怖い顔してて・・・
「この子は・・・・」
って咲くんを見ながら言って
あっ もしかして咲くんが瀕死な状態に見えたのかも
それを 見て見ぬふりしてると思われたかも^^:
「この子は寝てますね^^ 心配でしたか?
ただ高齢なだけで内臓は元気です
目も見えにくいし 耳も遠いし ヨチヨチ歩きです
ただ高齢なだけです ご心配ありがとうございます」
そう説明したら、納得してくれたのか
顔が穏やかになって お帰りになりました
咲くん・・・ ぱっと見瀕死に見えるのかな^^:
高齢のわんこと暮らしたことがある人は解ると思うのですが
そうでない人が見ると・・・瀕死なのかな^^:
先日、しまぶちくんとワクチン接種に行って来ました
体重を測ったら
少しだけ減っていて
先生が心配して
年齢も年齢だし
前回、血液検査をしてから
1年たっていたので
血液検査もしていただきました
結果は、1年前とあまり変わらずでした
あいかわらず、腎臓の数値が高く
クレアチニンが2.9から3.0にあがっていました
食欲も元気も変わらずにあるので
お薬などはなく
今の生活を維持できていければいいと言うことでした
わんこ達は毎年フィラリア予防の時に
体のチェックも血液検査でやってもらえますが
にゃんこは体調が悪くなければ
ワクチン以外には病院に行く事もないので
高齢のしばぶちくんは
ワクチンのたびに血液検査もしてもらえると
健康チェックができます^^
来年もまた
元気にワクチンをうちに行けたらいいな~と思います
自分からは一度も乗った事が無いのですが
ずっと歩き回ってて
疲れないのかな?って思って
抱いてベットの上に横にすると
寝ちゃうの^^
基本的には
UTA♪の好きなようにしていてほしいので
強制的に何かするのは
不本意なのですが
UTA♪は頭と体が
一直線で繋がっていないかもしれないので
歩きたくなくても
疲れても
歩いちゃう事もあるかもしれません
様子見ながら
ベットに連れて行ってみようと思います
柔らかいベットの上は気持ちイイでしょ?
固い所で寝るより
体が楽でしょ?
ベットで寝ていいんだからね
UTA♪と過ごす、初めての冬だね
心もからだも
あったかく過ごそうね
UTA♪の毎日が
穏やかでありますように
UTA♪の耳の傾きが心配で
コルディEXを使い始めました
腫瘍が自壊している所に
スプレーするといいらしく
何がどう効いているのか、効いていないのか分かりませんが
なんか・・・
傾きが治ってる気がします^^
UTA♪さん この方向で寝る事が ほとんどないので レアです^^ 毛が茶色くなっている所が ドレーンが入っていた場所です こっちを上にして寝る事は ほとんどありません 起きている時に、こちらを上にすることは ...