2021年6月17日木曜日

悪いことばかりじゃない2

 

   最近の桜侍くんは

    夜、ひどい咳が出て

    毎晩朝まで、酸素室に入るようになっています

   もう2週間以上前からです・・・

   でもね

   これもね

   悪いことばっかりじゃないんです

   夜から朝までに

   桜侍くんは2~3回おしっこをします

   桜侍くんが、まだひどい咳が出ずに

   夜は自宅で過ごしていた時には

   おしっこが出るたびに

   咳が出るたびに

   起きて、トイレシーツを変えたり

   咳が治まるまで話しかけながらついてたり

   そんなこんなで

   睡眠不足気味でした

   桜侍くんが、夜も酸素室に入るようになってからは

   心配は心配ですし

   酸素室の中で、朝までに2回ほど

   おしっこは出ちゃっているのですが

   数時間続けて睡眠がとれるようになって

   お世話をする体力も気力も

   維持できています^^

   だから

   桜侍くんが、夜酸素室に入るようになってしまった事も

   悪いことばかりじゃない

   と思うようにしよう

   

    

     桜侍くんの夕飯の準備中

     今までは座って待っていたのに

     ここ最近は、横になっています



 やっと最近

  いい子いい子しても

  怒らなくなりました 今までできなかったので

  毎日頭なでちゃお~♪

 

  夜から朝まで酸素室に入るので

   昼間、おしっこで酸素室から出たときは

   少し自由にしています

  








  今朝も、ご飯の量はぎりぎりかな・・・




  今朝食べたものは 

  下の写真のものと

  ひき肉とバニラアイスです

  一口でも多く、何かおなかに入れてほしいです








  人間に例えると、96歳の桜侍くん

  持病はいろいろ持ってますが

  毎日をおだやかに、笑顔で過ごしてほしいと思います

  「今日もいい1日だった」

  そう、思えるような日々だったらいいな

  桜侍くん、七夕を一緒にすごそうね


  桜侍くんの咳が落ち着いて

  まいにち おだやかに おいしく すごせますように

   

   

2021年6月15日火曜日

悪いことばかりじゃない

 


   桜侍(おうじ)くんは昨年の夏に

   肺水腫になってしまってから

   急に痩せて 老化が進んだように思いますが

   肺水腫になった事で

   食べることも、肺も心臓も会陰ヘルニアも

   とても心配ですが

   考えてみると

   悪いことばかりではありません

   桜侍くんは、初めから怒りん坊で

   目が見えなくても

   触ろうとすると怒ってました^^

   そういうのも、ぜ~んぶ含めて受け入れて

   うちに迎え入れたので

   それはぜんぜんOKなんです

   でもね

   触る=怒る=心臓に負担がかかる=会陰ヘルニアにも負担がかかる

   答えは

   触らないほうがいい^^;でしたので

   必要以上には

   極力、桜侍くんを触らないようにしていました

   肺水腫になってからの

   この10か月は

   あちこち触れるし

   ごはんの介助はできるし

   その時は、見つめあえるし^^

   こんなに桜侍くんを触れることが

   なんだか嬉しかったりもしています

   桜侍くんの、いろんなお世話が出来ることが

   幸せだとも思えます

   だから

   桜侍くんが肺水腫になった事は

   とても心配だけど

   悪いことばっかりじゃないな~と

   思います・・・

   思うようにしよう

















   



 桜侍くんの咳が落ち着いて

   まいにち おだやかに おいしくすごせますように

   

桜侍(おうじ)くんのごはん

 


   桜侍くんのごはんは

   食べやすいようにしているので

   ほとんどが茶色のドロドロです^^;

   何をどれぐらい食べたのか

   把握しておきたいので

   どれがどれか

   ちゃんと分かっていたいです


                 昨日の朝食



  口をつけてくれたのは

  下の写真のもの

  まったく口をつけてくれない物も

  もちろんあります^^;

   


   

  今日の朝食

   




  今朝は上の写真のものと

  ひき肉とバニラアイスを食べました

  量的には、毎日ぎりぎりです


  何をどれぐらい食べてくれるか

  毎日わからないので

  多めに出してしまったりしています

  桜侍くんの残り物は

  みんなで分けたいところですが

  他の子にはあげたくないものもあったり

  大丈夫だと思っても

  お腹に合わずに、下してしまったりすることもあるので

  ほぼほぼ 廃棄・・・です

  みんなで分けられるのは

  わずか^^;

  


  いろいろ出しても

  思ったほど食べてくれない日は

  も~・・・リセット!

  まっさらから始めます^^



  きっと、私のように

  毎日、大事なわが子と向き合って

  頑張ってお世話している方がいるはずです

  私だけじゃない・・・

  そう思うことで

  折れそうな心も

  なんとか折れずに済んでます

  

  

2021年6月13日日曜日

次の予約・・・

 


   私は定期的に

    骨格強制とマッサージと美容院に通っています

    それぞれ

    行ったときに、次の予約を入れて帰ります

    骨格強制とマッサージは月に一度程度

    美容院は一か月半ぐらいに一度行っています

    次の予約を入れる時に

    いつも思います


    そのころ、桜侍くんはどうしてるかな?

    まだ一緒にいてくれてるかな?


    それを

    肺水腫になった去年の夏から

    ずっと繰り返しています

    今日はマッサージに行く日です

    また、次の予約を入れて来ます

    そのころ、桜侍くんは

    元気で、私のそばに居てくれているでしょうか

    


  桜侍くん 七夕を一緒にすごそうね

2021年6月12日土曜日

外見と中身は違うと信じて

 


  今まで座っていた時間が

  だんだんと少なくなってきて

  横になっている時間が

  だ~いぶ多くなっています

  ただね

  顔色は、とってもいいし

  お茶目顔は健在なので

  手足の筋力が

  もうだいぶ落ちちゃって

  立ったり

  座ったままでいるのが

  しんどいだけなんだと思います

  中身はまだまだ

  元気ハツラツ~

  と信じよう・・・・

  結構難しいんですけどね^^;

  




  








  桜侍くんの咳が落ち着いて

   まいにち おだやかに おいしくすごせますように


  



「愛犬の写真撮影会」の写真

 

       5月に行われた

      「愛犬の写真撮影会」で撮影した

      うちの子達の写真が届きました^^


     桜侍くんが疲れてしまわないように

     5ショットは断念

     左上に桜侍くんを載せてもらいました

  









  桜侍くんとのツーショット^^

  桜侍くんの顔が
  あんまり素敵に撮れたので
  え~い!顔だし^^;



  

稀に

     UTA♪さん     この方向で寝る事が     ほとんどないので     レアです^^    毛が茶色くなっている所が     ドレーンが入っていた場所です     こっちを上にして寝る事は     ほとんどありません     起きている時に、こちらを上にすることは ...