2021年6月11日金曜日

桜侍(おうじ)くんのご飯のプレッシャー

 


   去年の8月に

    肺水腫をやってから

   ず~っと ず~っと

  ごはんのプレッシャーがなくならない桜侍くん^^;

  

  何なら食べてくれるんだろう? 

  そう思って、ため息をついた日もあります

  それでも

  なんとか なんとか

  犬用のごはんやおやつ

  猫用のごはんやおやつ

  犬にあげてはいけないもの以外の

  人間の食べ物を

  あれこれ あれこれ 

  出してみては

  食べてくれないときは肩を落とし

  食べてくれたときは、小さくガッツポーズ

  そんな毎日です

  今現在も

  そんな毎日です

  

  今日も、量的にはぎりぎりな感じです




 今朝、口をつけてくれたのは

 下の写真のものに加えて

  猫の離乳食でした

 離乳食なら、カロリーも摂れるはず


 とりあえず

  少しでも、量とカロリーを摂ってもらいたいです

  桜侍くんには、いろんな味を楽しんでもらいたいと思います

  桜侍くんレストラン♪

 











  昨日は、気分が良かったのか
   トイレの後、しばらく酸素室の外にいました

ひかり&桜侍

桜侍&ひかり

毎日夜も、酸素室に入っているので
昼間は、少し自由にしててもいいかな~と思います


  


  桜侍くんの咳がおちついて
   まいにち おだやかに おいしく すごせますように
 

2021年6月10日木曜日

成長は均一かな?

 

   4羽並んでるから

   たぶん

   今のところは

   成長は均一

   どの子も欠けることなく

   巣立ちますように・・・

 


2021年6月9日水曜日

桜侍(おうじ)くんと病院に行ってきました

 


   いろんなプレッシャーを抱えながら

   昨日は、桜侍くんと病院に行ってきました


   病院に行く準備万端で

   酸素室の桜侍くんを除くと

   寝てた・・・

   それも気持ちよさそうに寝てた・・・




   ん~・・・  

   でもいかなくちゃ

   これで、今夜も食べなかったら

   心配な一夜を過ごさなければならないし

   高齢の桜侍くんの体は

   復活までにも時間がかかるはず・・・

   桜侍くんが乗っている敷物を

   そのまま引っ張り出して

   そっと車へ


   起きても立ち上がろうとしない桜侍くん

   本当なら、ハーネスをつけて

   落ちないようにして行くのですが

   ハーネスを付けるのが、ストレスになるかな?

   以外にハーネスって重いし・・・

   そのまま行っちゃえ

   ですが

   途中、起きようとして

   態勢が変わって

   病院まで、この姿勢のままでした

   顔が見えないのは心配でしたが

   とにかく、病院まで車を走らせました

   


  病院に着いたら

  奇跡!

  駐車場に1台も車が止まってませんでした

  「桜侍くん!すぐに診てもらえそうだよ!」

  待合室に入っても

  患者さんは一人もいなくて^^

  わ~ 奇跡!

  神様が早く診てもらえるようにしてくれたのかな?

  久しぶりの体重測定

  2・05キロ

  50グラム増えていました^^

  でも、油断大敵

  胸の音を聞いてもらい

  心臓の雑音はあるけど

  肺はOK 

  背中に皮下点滴をしていただいて終了

  桜侍くん、まだ嫌がる元気はありました^^;

 

              待合室の桜侍くん

                 ↓



   帰りは、もう帰るだけ

  一生懸命帰りました

  途中で、ハアハアしだして

  少し焦りましたが

  無事に家に着きました

  今度からは、しっかりと暑さ対策が必要かな



  夕飯は、「朝よりは食べた」という感じでしたが

  皮下点滴をしていただいたので

  少し安心



  夜、うん〇も出ました


  朝食も、食べるだろうと思っていたのですが

  思ったよりも食べず・・・

  通院の疲れかな?

  夜、眠れなかったかな?




  桜侍くんの食事は

  毎日毎日、戦いだ・・・

  今までよく食べていて

  最近出していないもの・・・

  なんだろう?どれだろう? 考えろ 考えろ

  今日から、また戦いだ・・・

  













  桜侍くんの咳が落ち着いて

   まいにち おだやかに おいしく すごせますように

  桜侍くん

  七夕を一緒に過ごそうね

  

4羽のはげちょびん

 

    どうやら

     4兄弟みたいです

    日に日に大きくなっていく

    はげちょびん達です

    



2021年6月8日火曜日

通院のプレッシャー

 


   病院に行くのはいいんだけど・・・

   まず、桜侍くんが寝ていたら

   起こして連れていかないといけない・・・

   プレッシャー・・・

   道中、咳が出ないとは言えない

   プレッシャー・・・

   診察まで、待ち時間が長かったら

   桜侍くんにストレスがかかる

   プレッシャー

   あ~・・・・

   怖いよ~

   でも、行かなきゃ

   食べてないんだから

   行かなきゃ

   私の大事な大事な

   桜侍くん

   


今日は病院に行きます

 


  朝食を、食べなかった桜侍くん

  ドロッとした物を少し舐めて

  スープ系は飲めました

  今日は酸素室に入った途端

  バタン!と倒れてそのまま寝てしまいました

  顔色は悪くないんですけどね・・・

  今日は病院に行きます

 

  












  桜侍くんの咳が落ち着いて

   まいにち おだやかに おいしく すごせますように

  病院に行って

  皮下点滴をしてもらって

  桜侍くんの体が

  少しでも楽になって

  今夜は、ごはんが食べられますように・・・

  

2021年6月7日月曜日

すっかり良くなった啓太君

 


   ひどい下痢だった啓太君

   3日分のお薬が終わる前には

   よくなっていました

   排水溝のイタズラは

   やめてほしいです^^;

   







稀に

     UTA♪さん     この方向で寝る事が     ほとんどないので     レアです^^    毛が茶色くなっている所が     ドレーンが入っていた場所です     こっちを上にして寝る事は     ほとんどありません     起きている時に、こちらを上にすることは ...