2019年12月10日火曜日

お久しぶりのむぎちゃん



 うちの敷地内に遊びに来る
 さくら猫の「むぎちゃん」

 日没が早くなってから
 すっかり見かけなくなりましたが
 先日、朝に日向ぼっこしていました



 台風やら何やらで
 心配していましたが
 何年もお外で生きているから
 寒さも暑さも雨風も、何とか過ごしていけているようです


 ん?
 本当にむぎちゃんかな?
 

以前撮ったむぎちゃんの写真
日光の当たり具合で
 多少、色は違うように見えますが
 

 耳カットの形が同じようですし
 むぎちゃんに間違いはないと思います

 なんか・・・
 痩せてる?
 顔の形がちょっと・・・・

 まぁ・・・
 でも・・・
 体調が悪ければ、日向ぼっこにも来ていないでしょう




 野良猫の寿命は、5年だと言われています
 外での生活が過酷だからです
 1日1日、生きるだけで精いっぱいです
 地域猫達はご飯の心配は無くても
 怪我や病気から守ってくれる人はいません
 暑さ寒さからも守ってくれる人はいません
 交通事故にあうかもしれません
 カラスに狙われることもあります

 さくら猫は、避妊去勢済みの猫です
 この子達から猫が増える事はありません
 1代限りの命を、どうか温かく見守っていただけると
 ありがたいです

 












 

   
 

2019年12月9日月曜日

我が家の家具職人「シャル夢」




 なかなかきれいなアーチを描いております
 我が家の家具職人「シャル夢」

 









   毎日少しずつ地道な作業でございます・・・

    さてさて、いつ壊れちゃうかしら・・・^^;

 
   

羽新(バニ)ちゃんと病院に行ってきました



  よく、病院に行く羽新ちゃんです^^;

  酷い状態から解放されて
  まだ間もないですし
  私も羽新ちゃんの事を
  まだよく理解できていないと思うので・・・
  仕方ないですね・・・
  羽新ちゃんの心と体が
  今の生活に慣れるまでは
  病院に行く頻度も高いと思っています

  今日は、まだ足が良くならない羽新ちゃんと
  病院に行ってきました

  お薬を3日間飲んでも、あまり良くなっていません・・・

  病院でレントゲンを撮っていただきました



  やっぱり、骨には異常はなく・・・
  骨盤も膝も大丈夫で
  心臓の腫瘍も健在^^;

  背骨が曲がって固まってしまっているので
  背中の神経に少し当たっていて
  足がしびれたような感じがするのかもしれないとの事です

  あと、ほんの少しだけ膝がずれるみたいで
  それも気になるんだろうという事です

  あと・・・
  レントゲンで大きく黒く映っている「胃」
  吠えた時に空気も一緒に胃に入ってしまうようです
  老犬に多いそうです
  レントゲンを撮るときに、ずっと文句を言っていたので
  胃に空気がたくさん入っちゃったみたいです

  今後は、これも気を付けなければならないそうです

  落ち着いて来れば吠えないし
  夜もゆっくり寝てくれるようになるはずだから
  きっと大丈夫

  ほんの少し、ステロイドを入れたお薬を
  一週間飲む事になりました


 今の状態ですと、後ろ足に力が入らず
 おしっこの格好が出来ません 

 なので
 座ったままか、横座りのままオシッコをしてしまっているので
 下半身がびっちょり・・・

 今回のお薬で、足の違和感がとれて
 足が床に着くといいんですけどね・・・

  いえっ

 大丈夫!これで良くなるから!

 出来ればオムツはしたくないので
 羽新ちゃんの足が良くなるように
 信じてお世話していきます

 大丈夫、案外明日には両足で歩いてたりするから
 動物って、そんなに弱くないはず

 羽新ちゃん、頼むよ~

来年はねずみ年、羽新ちゃん白ねずみ^^


羽新&啓太

羽新&シャル夢


 
 

 羽新ちゃん、羽新ちゃんのすべてを受け入れてお世話するからね
 大丈夫だよ
 絶対に嫌いになんてならないからね
 羽新ちゃんは何があってもうちの子だからね どこへもやらないから
 どんなお世話もするからね
 もっと、もっと羽新ちゃんの事を教えてね
 そして
 安心して、ゆっくり体を休めて
 好きなように生活していいんだよ
 私がちゃんと守るからね   

2019年12月8日日曜日

夜泣き炸裂の羽新(バニ)ちゃん


 昨夜は良く泣いた羽新(バニ)ちゃん
 うちに来て3日間は、夜泣きをしていましたが
 その時並みに泣いてました・・・

 足が痛いのか、不安なのか
 いつもの鳴き声とちょっと違っていました
 
 こんなに泣くんじゃ・・・
 痛いのかな? 寒いのかな?
 病院に行った後から、違う病気になっちゃったのかな?
 お腹の右側が、やけに腫れてるきがする・・・
 お腹の中で、何か起きてるのかな?

 夜中に、吠える羽新ちゃんを抱っこしながら
 あれこれ悪い事を想像しちゃってました・・・

 寝かしつけては、夜泣きで起き
 寝かしつけては、夜泣きで起き・・・
 
 私の起床時間に、ぐっすり寝ていた羽新ちゃんを
 愛おしく思いながら 朝のお掃除開始

 朝ごはんは、普通に食べた羽新ちゃん
 お薬を飲ませると、歩きまわる羽新ちゃん





 歩き方は、まだよくはないのですが
 足は床についています
 コケそうになって右側に急発進したり
 すべって転んだり
 心配で見ていられませんが
 じっとさせておくことは、不可能なので
 羽新ちゃんを信じて
 羽新ちゃん自身にまかせて、見守っています
 
 


  お水の場所に行って
  お水を飲もうとしてコケて
  お水の中に、一瞬顔が浸かっちゃった^^;
  周りに飛び散ったお水の上を
  バタバタ歩く羽新ちゃん・・・
  ちょっと~~~~! もう~ かわいいんだから~~~^^
  老犬ってかわいい^^

  




  羽新ちゃん、ゆっくり休んでね
  このまま良くなってくれるといいな
  今は使いすぎ注意だよ
  歩く練習は、足が良くなってからでも出来るからね
  足がまだ変なら、病院に行こうね
  私がちゃんと守るから、信じて安心して
  
  
  



2019年12月7日土曜日

羽新(バニ)ちゃんと病院に行ってきました




 病院に行こうとして
 羽新ちゃんを、キャリーバックに入れて
 あれこれ支度をしていると
 なんだかよく吠える羽新ちゃん



 キャリーバックの中をのぞくとオシッコがしてあり
 足とお尻がびっちょり^^;
 慌てて、汚れたところだけシャンプーして
 いざ!病院へ!

 車で走っている途中で
  なんだかいい香りが漂ってきまして・・・



 キャリーバックをのぞくと
 今度はうん〇がしてあり^^;
 ひゃ~ 羽新ちゃん~(涙)

 赤信号で停止している間に
 羽新ちゃんを、キャリーバックから出して
 シーツごとそれを取り出して
 青信号でレッツゴ~(汗)

 病院で診てもらうと
 膝のお皿も外れてないし、骨折もしてないという事で
 3日分の痛み止めの飲み薬をいただいて帰ってきました

羽新ちゃんの字が、間違ってます^^;


 病院では、サカサカと床を歩いた羽新ちゃんでしたが
 帰って来てからは
 また後ろ足びっこで歩いてはコケていました・・・

そんなに歩かなくていいよ~羽新ちゃん~・・・


 今日もあんまりよくないです・・・
 いただいたお薬、3日分飲んでもよくならなかったら
 また病院に行こうと思います・・・

 


桜侍くんに怒られる羽新ちゃん

何か分からないけど、シンクロの羽新&啓太

 
車の移動中は良く吠えてます^^;

 明日は、今日より少しでも良くなっていますように・・・

2019年12月6日金曜日

羽新(バニ)ちゃんが上手く歩けません(涙)



 羽新(バニ)ちゃんが何かおかしいです・・・
 左の後ろ足が痛いみたいで
 上手く歩けません・・・
 転んでばっかり・・・

 まさか・・・
 パテラ?
 膝のお皿が外れちゃったかな?

 最近よく歩く練習してるからね~・・・
 その分コケる確率も上がり・・・

 でも、お店に来るまでは、いつもと変わらなかったけど・・・

 うん〇してからだね・・・
 へんにひねっちゃったかな?

 とにかく、病院に行ってきます!!

 

 

2019年12月4日水曜日

イノシシちゃん



  今年はイノシシ年なのに
  今、東京の町中に表れているイノシシちゃんは
  いったいどうなってしまうのか・・・

  非常に心配しています・・・

  以前の鹿も「駆除」されちゃったし・・・

  「駆除」ってなに?

  人間は何でも殺しちゃう

  人間の生活を守るためなのは、解らなくもないけど

  町中に表れたのだって
  何か理由があるはずでしょ・・・

  人間が悪い場合だって少なくないはず・・・

  そんなのな~んにも関係なく
  銃で駆除されちゃう・・・

  逃げているイノシシちゃんだって
  必死なはずです
  あんなにたくさんの人間に追いかけられて
  怖くて怖くてたまらないはずです

  せめて、私だけは何があっても
  動物たちの味方になってあげたい・・・
  
  何で殺しちゃうの?
  明確な理由を説明してほしい
  「人間の生活を守るため」以外の納得のいく説明を
  テレビでもラジオでも言ってほしい・・・

  こういうニュースが流れるたびに

  何で殺すの?
  麻酔して山に返せばいいんじゃないの?

  そう思って、強い憤りを感じます


  
  

稀に

     UTA♪さん     この方向で寝る事が     ほとんどないので     レアです^^    毛が茶色くなっている所が     ドレーンが入っていた場所です     こっちを上にして寝る事は     ほとんどありません     起きている時に、こちらを上にすることは ...